" /> kato takao | weblog: 2008年05月 Archives

kato takao | weblog
ロボピッチャー・かとうたかおのweblog

« 2008年04月 | Main | 2008年06月 »
2008年05月30日
ハチを殺した。

 事務所で一人で作業をするという比較的当たり前のことが最近出来ない。
 いや、できるんだけど、必要以上の労力がそこでは支払われる。この場所はとてもよい場所なんだけど、中学生のときに僕が抱えた孤独を思い出させる。
 中学生である僕はただひたすら自分が特別であることを願ったような気がする。神様に選ばれた伝説の少年でありたかった。世界で一人だけの自分であることを願った。
 なぜ小学生のときや、中学生のときに接するメッセージは「あなたはとても尊い」みたいな感じなんだろうか。自分が尊くあらねばならないというプレシャーと戦い続けた。

 世界を救うってのがキーワードになった。だって、世界を救えば「生まれてきた意味」が明確やん。
 世界を救うために生まれてきたんだなあって思う。そこには意味がある。
 じゃあ、その救われた世界で生きていく何十億の人々の「生まれてきた意味」ってなんだったんだろう。
「自分の人生の意味もわからないのに、誰かの人生のためになんか頑張れないよ」って僕は正しく中学生の時に日記に書いた。俺はそんなお前のことが大嫌いだよ。

 さっき事務を頼んでいる子が。空気の入れ替えのために開けておいてくれた窓からハチが入ってきた。
 それが結構でかいのです。3~4cmあるの。まじで。羽音がぶーーーんってでかくて、ライトにガチッガチッって体当たりしていて、僕は小4のときにパジャマの中に潜んでいたハチに刺されたという記憶があるので、それがトラウマになっているし、しかもハチって一回刺されたことがある人は次にさされたら体が過剰反応して即死するっていうやん。ハンターハンターにも書いてあったやん。アナフィラキシーショックとかいうやん。だから僕のハチに対する恐怖心は、漠然とした恐怖ではなくて、しっかりと輪郭のある死と隣接した恐怖なのです。
 で、僕はもう30代男子なので、ただ逃げ回っているわけにもいかないので、燦然と立ち向かいました。
 右手にハチを叩き落すための雑誌を、左手に引越しのときにスタッフが買ってくれたゴキブリ用の殺虫剤を。
 ゴキブリに利くならたぶんハチにも利くだろうと思ったのだけど、こういうときに僕としてはやはりむやみな殺生は避けたいのです。出来たら今うっすらと空いている窓からぶーんと出てってくれないかなあと思っているのです。そして、僕と君は別々の人生をそれぞれ仲良く過ごしたいなあと思っているのです。しかし、窓はうっすらとしか開いておらず、そこからハチが出て行くのはかなり可能性が薄そうです。僕は左手の殺虫剤を試してみることにします。しかし、罪悪感が抜けません。どうしてもハチにそれをぶっかけることに抵抗を感じてしまいます。かれは何も悪いことをしていないのに今から僕に殺されようとしています。万が一彼が悪いことをしたら僕が死んでしまうかもしれないという脆弱な理由で彼は殺されようとしています。僕によって。出来たら死んで欲しくないのだけど、僕はたまっている原稿があり、出来たら一刻も早く仕事に戻りたいので、彼を殺すことに決めます。
 でも、右手の雑誌で叩き殺すのは残酷すぎる気がします。左手の殺虫剤ならちょっと弱ったところで、窓の外に出してあげることも出来るかもしれません。
 彼が天井の梁の隅に鎮座しているところに後ろからそっと近づいて僕はしゅっと一瞬殺虫剤をかけました。
 ハチは狂ったように梁を飛び出し、そこらじゅうの壁にばんばんとぶつかり始めました。明らかに何か大切なものが損なわれてしまったようです。ジーバンッ。ジーーーーバンッ。僕の事務所に無常な音が響きます。とても乾いた音。感情のない音。ハチは5分ほどかけてその高度を下げ、ソファーの上にジジジジジジと言いながら着地。ぶるぶると震えるように身もだえしていましたが、ソファーからも落ち、足を上に向けびりびりと震えだし、その動きは次第に緩慢になり、殺虫剤でかすかに湿った体はゆっくりと死に近づいていきました。
 まだ、波の満ち引きのようにゆったりとしたリズムでハチの足は動いていたけれど、僕はそれをそっと紙の上に乗せて、BAR探偵の前に咲く花の前に植えてあげました。せめて少しでもこの小さな生命が、別の生命の役に立ちますように。その命の意味が、せめてゼロではなかったと僕が思いたいがために。

 ひょっとしたらこんなことは、こういうミュージシャンが書くblogなどで言及されることではないのかもしれないけれど、中国の地震のことをどういう風に考えたらいいのか僕はわからない。
 何万って言う人が死んでいて、でも日本での話じゃなくて、でも同じ生き物で、言葉を喋る生き物が何万人もいっぺんに突然なんの理由もなく死んだ。 
 地震が起こる直前まで中国に対してなされていた報道のことを僕は忘れていない。その政策への批判は、その国民性の否定にまで拡大解釈されていたように思う。
 まるで別の生き物を否定するかのように。

 ヒューマニズムについて語るつもりはなくて、愛国心についても今は書きたくない。
 でも、ただ、僕の個人の皮膚感覚として、中国での地震をどういうふうに考えたら良いのかわからないのです。
 神戸の時は心から悲しんで、ひどい気持ちになればよかった。
 中日が巨人に勝ったときはざまあみろと思えばよかった。
「中国の地震は、チベット政策の報いだ」と言った女優さんが出演中の映画を降板したらしい。彼女は中国に対してざまあみろと思ったんだろうか。そこで死んだのは人間だとは思わなかったのだろうか。殺虫剤をかけてハチを殺すように思ったんだろうか。彼女は自分の骨が折れる音を聞いたことがないんだろうか。生命の危機を感じたことがないんだろうか。生まれてきた理由について考えたことってないのかな。

 いつも、いつも、いつもそういう時はおんなじ結論しか出ないんだけど、せめて目を閉じないでいようと思う。
 どんなニュースもきちんと見て、すべての事象に感想を言おう。何かを思おう。それが僕の心の中にへドロのように積み重なっていきますように。ずっと心の中に積み重なっていきますように。積み重なった何かがきちんと僕の取る行動に反映されますように。

 目の前に困ってる人がいたら助けたらいいと俺は思う。
 何故助けるかなんてずーーーーーっと後で考えたらいい。
 ぜんぜん助けたくないなら助けなくていい。そのかわりその人が、醜く腐ってひどい匂いを発しても何一つネガティブな気持ちを持ってはいけない。
 今できる一番ポジティブなことをしよう。したい。出来るならしたい。出来ないけど出来たらしてみたい。

 中国に飛んでいってボランティアで活動も出来ない軟弱なミュージシャンの癖になにいってやがる、と俺も思ってるよ。

 きっとどんなに憎らしい人間でも、その人間の爪が焼ける匂いは喜びにはならない。髪が焼ける匂いをかぎたくはないし、その皮膚の下からこぼれ出る内臓を、見つめていたいとは誰も思わない。その人間がなんらかの圧力によってぐしゃりと潰されることを喜べる人は少ないと思う。結局我々は生き物を憎めない。
 このラインを超えたら、それは創造力と想像力を超えるってことだ。
 ミサイルで溶ける様に死んでいった人達のことを一切考えられないってことだ。
 マラリアで年に500万人死んでいく人々のことを考えられないってことだ。
 きっとそれが戦争だ。血肉が流れることを想像できない人が、血肉を流す。

 人が死ぬっていうことが、記号化出来る人は強い人だ。
 でもその強さを、すくなくとも僕は愛さない。
 
 誰かが死んだらこんなに悲しい。
 そのことを少しでも拡大解釈できたらいいなと、僕は思う。
 隣の国で地震が起きて、一字も原稿が書けなくなって、神経性胃炎でぶっ倒れる俺のことを、そんなに嫌いではない。
 好きでもないけどね。

kato takao** 30/5/2008 金曜日 04:42 | Link | TB (0) | コメント(0)
2008年05月23日
吐き出すみたいに歌った

 大阪でソロライブ。
 本当に久々の大阪だった気がする。
 あ!SAL CULTUREがあったから、一ヶ月半ぶりか。ソロライブは半年振りくらいかな。
 たくさんの人が見に来てくれた。ありがとう。
 今日見たのはちょっとだけ特別なライブです。

 時々こんなライブをしてしまう。
 二年に一回くらい。
 自分が抱えているイライラとかもやもやとかそういうネガティブな奴を全部音楽の中に混ぜ込んで吐き出してしまう。今自分の目が気持ち悪いんだろうなあと頭のどこかではわかっているけれどそのまま出してしまう。
 そして、そんなときは僕は自分の曲にコミットしすぎてしまう。いつも。
 今日は「月夜の哲学者」に100%シンクロして、10年以上前に僕が生み出した「売春婦」に本気で恋をした。

 のどが壊れてしまえばいいのにと思った。
 今歌う僕の歌の最後の力によって。桜の下の死体の様に何らかの代償が支払われなくてはならないのではないかと思った。良い歌が空間を揺らす時にその足元ではきちんと死体が腐っていなくてはならない。

 僕は一人で歌を歌っていた。
 なんで一人で歌ってたんだろ。
 一人でいたくないから歌いだしたのに。
 今ここにいない人のことを思っていた。

 カマキリのメスは子供を産んだらオスを殺すって聞いたことがある。セックスの最中に殺すんだっけな。
 いいな。生殖が済んだら、もう用済み。存在理由がわかりやすい。とてもPOPだ。
 「私は死ぬ気で本を読んで、死ぬ気で文章を書いているのです」と彼女は僕に語った。
 殺す気で書いたらどんなふうになるのかな。すさまじい文章がじんわりと紙に浮かび上がったりするのだろうか。殺すことが出来たら生かすことも出来るのかな。本当に僕らはいつもなにかを生み出してるんだろうか。
 僕は息をするように言葉を書く。
 なるべく自然になりますように。
 なるべく同じ時間になじみますように。

 大阪から京都駅について、地下鉄がなかったから歩いていたら突然タクシーが止まって「加藤君!乗っていきなよ!」と呼び止められた。α-STATIONの人が僕を見つけて拾ってくれた。
 家の前までタクシーに乗ったのだけど、タクシーの中で僕の番組が始まって、松田さんと僕と伊藤君がしゃべりだした。僕はものすごく混乱してしまって、しかもその後ロボピッチャーの新曲が流れて、助手席でギターを抱えながらわたわたしてしまった。その混乱は多分7分くらい。タクシーを降りたら、ひとりがやってきた。

 あの、二ヶ月に一回くらい遭遇する深夜のオーディション番組みたいな奴ってなに?
 なんか回りながら人が出てきてカラオケを歌って、作曲家が「ヨロシク」とか札を上げてデビューするみたいなやつ。わかる?今の説明で。
 あの番組を見るたびになぜか涙が出る。
 いろんな意味で出るんだろうけど、比喩表現じゃなくてほんとに涙ぐんでしまう。
 え?これが歌の力とかそういうやつ?
 ただ、断じて言うが、馬鹿にしているとかネガティブな感じの奴ではなくて、結構じーんとしてる。必死で歌にしがみつこうとしている人を笑えるもんか。今日もなんか一人デビューが決まったみたいだ。ようこそ!モンキービジネスの世界へ!

 5/25はBAR探偵のSCRAPイベントです。
 今回はマンガプレゼン大会。
 好きなマンガを持ち寄って、わあわあ言い合おうというお祭りです。
 もちろん僕も参戦します。
 よかったらお越しくださいませ。
 詳しくはこちら。
 http://www.scrapmagazine.com/

 最後に宣伝をしてやった。
 あ、それから7月6日はみなさんの全存在理由をかけてでも空けておいてください。
 最高のそのずっと上のライブをします。
 ロボピッチャーの存在理由がはっきりと手にとってわかるようなそんなライブをします。絶対に。

kato takao** 23/5/2008 金曜日 03:54 | Link | TB (0) | コメント(0)
2008年05月15日
どうなりたいのかいついての驚くほどぼんやりとした考察

 ずいぶん久しぶりに家で時間を過ごした。
 家でお風呂に入って、家でパソコンの前に座り、家でご飯を食べて、家でギターを弾いて、家でビールを飲む。ほんの半年前まではそれは僕のほとんどすべての状況だったんだけど。

 最近はほとんどの食事が打ち合わせとともに行われている気がする。まあそれも嫌いじゃないんだけど、毎日の昼夜食が打ち合わせがらみではさすがに疲れちゃう。

 ずっと事務所にいた。
 こつこつといろんな資料を作って、文章を書いて、企画書を作って、仕事をこなして、時々ギターを弾いた。
 ふらっといろんな人が訪れた。
 打ち合わせに来る人もいたし、ただぼんやりとコーヒーを飲んで帰った奴もいたし、なぜか悩みを告白しに来る奴もいた。大学のレポートを僕の事務所で書いて帰っていった女の子もいた。
 僕はだいたい一人で事務所にいるから、時々人が尋ねてきてくれるとうれしい。僕はだいたいみんなに「コーヒー飲む?」と聞く。「飲みたい!」といってくれるととてもうれしい。僕は田中さんからもらったコーヒーメーカーでコーヒーを入れてあげるのです。
 僕の事務所にはいくつかマンガが置いてあって、それを黙々と読んで帰っていく人もいる。時々くすくすと笑ったり、深いため息をついたりする。この場所はまるで海の底みたいだなあと思う。光とか時間とか恋とかそんなものさえ届かないような海の底。

「大阪の人間はみんな言ってますよ。加藤さんはどうなりたいのかなあって」
 と、昔から友人である愛すべき個人イベンターさんにさっき電話で言われた。
「どんなふうになりたいんですか?」って聞かれたから「浜崎あゆみみたいになりたい」って言ったら「じゃあ、お金を持ってる事務所を探さなくちゃ駄目ですね」って結構普通のアドバイスをいただいた。
 ショウビジネスのてっぺんまで登って、全部を根こそぎつぶしてやりたいな。音楽にまつわるすべてのことを徹底的に壊してやりたい。必要以上に音楽を良く見せようとしているすべてのものをぶっ潰して、人間のすべての可能性をかけて音楽という文化と戦って撲滅して魔女狩りして、それでも残ったものだけを音楽と呼ぼう。

「音楽がピンチだってみんな言ってるけど、それは嘘やんな。音楽ビジネスがピンチなだけやん。だって今すぐにここで歌えって言われたら歌えるやん、加藤君。それはだれも止めれへんやろ?」
 そうですね。そうです。僕はどこででも歌えるし、どこででも曲を作れる。いつまでも。
 どうなりたいのかと問われたら、全部をつぶしたその上で、やっぱりこつこつ一生懸命歌っていたい。

 最近ずいぶんいろんなところで「歌ってください」と頼まれるようになった。うれしい。よかった。
 僕の歌はそんなに上手に空間に馴染むわけじゃないので、場所を選ぶのかもしれないと思っていたけれど、最近はBARとかカフェでも歌う。長いこと続けているとそんなことも出来るようになる。

 さっき、コンビニにビールを買いに行ったときの空気が懐かしくて、心が震えた。
 なんだかやけに寒い五月ですね。
 
 今週はフリーペーパーをすごくがんばって作る予定。
 SCRAPは次のステップにいかなくちゃならん。もうあれは僕の雑誌ではなくしよう。もうちょっとみんなで作れるようにしたいなあ。そのためにはもちろん僕が動かなくちゃならんのだけど。
 それから、関西圏のみなさんは今週からのRADIO SCRAPは聴き逃さないでくださいね。今週のゲストはロボピッチャーの伊藤君だから。
 詳細はこちら。http://www.robopitcher.com/info/info.html

 どっちがあってる道なのかぜんぜんわからなくなることがある。
 まあ、でもそれでいいよなあと思う。
 どうせわからん。
 大金持ちになったとしても、売り上げが2.6倍になったとかいっても、年収がやっと500万に代にのったとかいってもそんなのが本当にいいことかどうかわからんもんな。

 歌が歌いたい。歌。うた。
 みんなをはっとさせて一瞬で消え去ってしまうような、そんな軽やかな歌を歌いたい。

kato takao** 15/5/2008 木曜日 04:15 | Link | TB (0) | コメント(0)
2008年05月13日
キャパ越えと美学とゲストの男

 なんだかしんどい時間を終えてやっとゆっくりしている。
 頭の中が真っ白になるくらい、物事が自分の思い描くようにいかなかった。
 めちゃくちゃに動いている現場で、ぼくは何にも出来ないでただ立ち尽くしていた。お願いだから誰かうまくやってくれと思っていた。そのときうまくやってくれた誰かがいたことを本当に心から嬉しく思う。もし誰もいなかったら一体僕はどうなっちゃってたんだろう。

 自分のキャパシティーを知るってのは大事なことだ。
 昨日僕は瞬間的にキャパを越えた。
 残念なのは、あまりにも超えすぎてしまったので、いったいどこら辺が僕のキャパだったのか自分ではわからなかったことだ。

 「終わらないイベントはないんだよ」と彼はいい、終わってしまったイベントを悲しんでいる人たちがいて、僕はもうこんな仕事は絶対にしないと誓った午前を裏切って、まあまた機会があったらやってみようかなあとか思っていた。もちろん間違いだとはわかってるよ。

 ちなみに、今回僕が関わったイベントでわかったことは二つ。
1、文句を言う人ほど、物事がわかっていない。
2、達成されたら凄いものが達成されていなかったとしても、達成されるために異常な情熱があったのなら、それはもう凄い。
 最近出会った愛すべき友人に伝えたい言葉だ。もちろん彼がきちんと僕との約束を守ってくれたらだけど。
 愛すべき友人がどんどん増えていく気がする。こんなにヒューマニズムに満ちた男だったっけ。おれ。

 それにしても、人を蔑むことでしか自分の価値を見出せない人は、その底が見えていることに気づいたほうがいい。自分のプレイに自信がないから機材のせいにする。どんな状況にも対応できるようにするのがミュージシャンとしての努めだし、もしそれに自信がないなら自分で機材を持って来ればいい。自分の浅はかさを全部人のせいにするなら、それはつまらないミュージシャンってことだ。
 そんなDJを雇っているから、目が曇っているからこんなテキストを自分のHPに上げてもかっこ悪いと思えないんだ。

<注意事項>
必ず有線ブロードネットワークスの配信サービスを受けている自宅/友達の家/喫茶店などの飲食店からリクエスト電話をしましょう。有線放送所のリクエスト電話番号は設置されている機材に記されていますのでチェックして下さいね。(もし分からない場合はお店の人等に聞けば必ずわかりますよ!)
設置されていないところからリクエストをするとサクラだと思われる可能性があるので、絶対にリクエストは有線が設置されているところで行って下さい!またリクエストをするときは1時間以上時間を空けて、各個人それぞれ多くても1日3回位にしましょう!

 美学がないなら、音楽なんてやめてしまえ。くずが。 
 
 さて、そんな僕はまたソロライブです。
 きっとまた伊藤君がHPにこの情報をあげてくれるはず。このノウハウは結構役に立つなあ。 

■5月22日(木)cafe One Drop
【出演】井上ヤスオバーガー、平松永吉(bloom field)、加藤隆生(ロボピッチャー)
【時間】OPEN/START 20:00
【料金】チャージ:500円
【info】cafe One Drop(http://homepage2.nifty.com/cafe_onedrop/ 06-6764-5641)


 そして、ロボピッチャーはまず6/12にシャングリラでセカイイチとやります。彼らとは3年位前に東京で一回やったけど今一緒にやったらどうなるのかな。楽しみ。
 7/6には丸太町metroで本当に久々のロボピッチャー主催イベントをやります。ほんとひさびさ。
 7/20にも京都でライブが入る予定だったけど、諸事情でなくなっちゃいました。楽しみにしていた人ごめんなさい。
 その代わり、7/6は本当に楽しみにしていてください。
 ちょっとすごいの見せます。

 あ、後、6/14,15にまた脱出ゲームをプロデュースします。
 詳細はコチラ。
 http://www.hephall.com/?p=1282
 これは多分歴史に残るイベントになるよ。いろんな意味で。
 チケット予約はinfo@scrapmagazine.comまでお名前、希望日時、予約枚数を明記の上メールをご送付ください。

 よし、そんじゃそんな感じです。
 
 あ、今週のRADIO SCRAPのゲストはロボピッチャーの伊藤くんです。
 ドンミスイット。←ややラジオDJ風に。

 ほんじゃね。
 

kato takao** 13/5/2008 火曜日 06:56 | Link | | コメント(2)
2008年05月05日
僕らはもう僕らであることをゆるめたりはしない

 東京ライブ二日間。
 万感を抱えて、平静を装ったまま過ごした。
 京都に帰ってきて、文つくりのイベントを終えて、SCRAPのスタッフと飲みに行って、今やっと帰ってきて一人になって、どれほど大変な道のりだったかを思い出して手が震えている。

 いいライブが出来た。
 本当に心の底からいいライブだ。
 今までで一番いいライブだったとはいわない。
 でも、新しいロボピッチャーの一番いいライブだった。
 あんなライブが出来るなんて夢みたいだ。
 最高に幸せな時間だった。
 いろんなものを失って、この時間を手に入れたんだと思った。
 いつまでもどんなことでもしゃべっていたかったよ。

 朝一の新幹線で、僕だけ京都に帰ってきた。
 車で帰ってきているメンバーのことを考えていた。
 僕らはまたロボピッチャーであるための理由を手に入れた。
 喜びよりも哀しみを歌う、猫背の四人組だ。
 大好きな音楽を体の隅々まで行き渡らす為に集まったのだ。
 どうか世界の隅々まで行き渡りますように。

 新幹線の中で、なんだか眠れなくて退屈で、めずらしく僕は「ロボピッチャー」というワードでいろいろ検索した。mixiの日記とかで足跡を残しちゃった人たちすいません。でもどうしても知りたかったのです。
 僕らが昨日どんなライブをしたのかを。

 いいライブをした後は、いつもこんな気持ちだ。
 寂しくて、わくわくしてて、どんなボールだって打ち返しちゃえる気分だ。
 きらきらの孤独を抱えながら、一人で深夜のバスケットボールを眺めるのだ。
 今隣に誰もいないってことをうまく認められないんだ。
 そばにいてくれさえしたら、きっと平気なフリを出来るのに。

 君の意見はきっと正しい。
 君がいらいらしている理由もよくわかる。
 僕は不安定で、ぼやぼやしてて、なにか間違ってしまいそうだ。
 でも大丈夫。
 大事なのは優先順位だ。
 それを見誤ることは僕は絶対にない。
 何が大事で何が大事でないかを決められるなんて当たり前だ。
 僕はどっちの方が大事かをすぐに決められるんだ。
 それを間違うことはないんだよ。

 宣言させてください。
 ロボピッチャーが帰ってきました。
 新しい曲が、ライブの中でかっこよかったんだ。
 やった!僕らはまだ終わっていなかった。これからだった!
 もっともっと音楽が出来る。まだ僕らは枯れてなくて、まだ僕らは新しい場所へ行ける。
 最高で有り続けることは難しい。でも、また最高になるための道しるべを僕は青山のライブで見つけたんだ。
 あのときギターの弦が切れてしまえばよかった。そしたら、僕がどんなに強くギターを弾いていたかわかったのに。
 東京のライブに来てくれた人たちありがとう。
 なんて思っただろう。
 わかんないけど。
 でも、こんな気持ちになれてよかった。
 僕はさっき、自分の新曲を口ずさみながらこっそり涙ぐんだよ。

 さて、また始めます。
 こんにちは、ロボピッチャーです。 
 詳細はまた後日ですが、6/12の大阪と、7/6の京都と、7/20の京都は空けておいてください。ロボピッチャーが久しぶりに関西でがんばります。
 あ!それから、5/9は僕のソロライブでした!

日にち 5/9
場所 VOXHALL http://www.vox.co.jp/voxhall/index.php・加藤隆生(ロボピッチャー)
・ワールプール
・トレーニングボイジャー
・みかとやす
・アネモネ
open18:00/start18:30
adv¥1500/door¥2000 +1drink

 チケット予約はそのうちロボピッチャーのHPでも出来るようになるはず。
 伊藤君よろしく!

 あのさ。
 たぶんいろいろと心配かけてるとおもうけど、でもまあ、多分おれは大丈夫だ。
 理由は音楽があるから。きゃー恥ずかしい。でもそうなんだ。
 全部のことが音楽につながっているのだ。全部の時間が音楽なのだ。
 死んじゃったら消えちゃうから、今は歌っているのです。ほんとです。

kato takao** 05/5/2008 月曜日 03:31 | Link | TB (0) | コメント(1)

Archives
2019年12月
2018年08月
2017年12月
2017年11月
2017年06月
2017年03月
2016年10月
2016年09月
2016年05月
2016年04月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年09月
2003年08月
2003年07月
2003年06月
2003年05月
2003年04月
2003年03月
2003年02月
2003年01月
2002年12月
2002年11月
2002年10月
2002年09月
2002年08月
2002年07月
2002年06月
2002年05月
2002年04月
2002年03月
2002年02月
2002年01月
2001年12月
2001年11月
2001年10月
2001年09月
2001年08月
2001年07月
2001年06月