" /> kato takao | weblog: 2014年04月 Archives

kato takao | weblog
ロボピッチャー・かとうたかおのweblog

« 2014年03月 | Main | 2014年05月 »
2014年04月30日
絶対忘れへん。

前回なんとなく気恥ずかしいblogを書いてしまった。
なんだか情緒的過ぎるプロローグだけ書いて、その後のことを書かないのも不誠実な気がするので、簡潔にだけど書く。

日曜日の午前中に公園に散歩に行き、帰ってからお風呂に入ってひげをそった。
電車で品川に向かい、新幹線に乗る。
その新幹線の中は超絶仕事がはかどった。よい二時間半でした。

京都についてタクシーで病院へ。
15分ほど待ち合わせ時間に遅れてしまっていたが、二番目の到着だった。
思い出した。俺の従兄弟たちはとんでもなく時間にいい加減だったのだ。
30分遅れくらいで、やっと三々五々集まってくる。
20人近く集まって残りの2家族はおそらく相当遅れるだろうとなり、もう今いるメンバーだけでお見舞いすることにした。

おばあちゃんは意外と元気そうで、一人ひとりの顔を見ながら、ちゃんとした言葉で受け答えをした。
曾孫から手紙をもらったときに「ありがとう、ようなったらええもん買うたるわ」と言ったのがよかった。
僕の顔をじっと見て「元気そうやな」と彼女は言った。
誰かが「覚えてる?たかくんやで」と伝えたら「絶対忘れへん」と言った。

そうか。
絶対忘れないのか、と思った。
もうずっと彼女は僕らのことを忘れないのだ。
彼女の記憶はもう未来永劫彼女の中に残る。
「絶対忘れへん」という言葉が聞けてよかった。
僕の存在は、嘘じゃなかったんだなあと思った。なんか変な話だけど。

手を伸ばしたら握り返してくれて、まだそこからいろんなものが生まれそうだった。
「また来るね」と僕は言って別れた。
「待ってる」と彼女は言った。

外に出て、残りの二家族も(一時間遅れで!)やってきて、それからみんなで写真を撮った。
総勢26人。
病院の前で傾いた日の光の中で写真を撮った。
おばあちゃんの病室でおばあちゃんと一緒に撮るのはやめた。
おばあちゃんが嫌がるかもしれないし、特別な行為をおばあちゃんの前で今するべきではないという意見が出たから。

写真を撮った後、従兄弟の子供(三歳児)が高い塀をすたすたと歩いていた。
危ない!と何人かが言ったけど、その子の親は大丈夫大丈夫といって笑った。
落ちて怪我してもすぐに病院やからなあ、と誰かが言ってみんなで笑った。
夕日は影を長くして、塀の上にいる彼は、世界を救うヒーローみたいだった。

その後、叔父さんやおばさんや母親などが合流して、みんなで大騒ぎの中イタリアンを食べた。
1歳から6歳までの子供が10人以上いてもう収集がつかないような大騒ぎだったけど、冷静に考えてみたらもう僕らは30年以上こうやって大騒ぎをしながら遊んできた。
こうやって、ただ毎日が続いていくのかと思った。
毎日が受け継がれていく。
騒がしい毎日が受け継がれていく。
おばあちゃんの僕をにらむ強い目を思い出した。
「絶対忘れへん」
そうか。
じゃあ、もう大丈夫だな。


その翌日の朝僕は東京に戻った。
帰りの新幹線では仕事ははかどらなかった。
帰ったら大量の仕事。
主に止まっている仕事について謝るという仕事をした。

その日の夜。
お医者さんから親族が呼ばれ「覚悟してください」と言われたらしい。
しかし、なぜか持ち直し「今日は大丈夫です」となったらしい。
妹からは「ストロング米子はミラクル米子に名前が変わりました笑」というラインが来た。
叔父からは「信じようね」というメールが来た。

町は何も変わらず動いていて、僕は何も変わらず働いたり遊んだりしている。

いつか、日常が崩れ果てて、今あるものがすべてなくなって、想像もつかないような苦難がやってきたときに、今のことを忘れないようにしよう。この時間があったことを忘れないようにしよう。
僕らの営みは受け継がれていく。
よいこともわるいことも。
ずっとどこかで大騒ぎして、ずっとどこかで誰かが泣いていて、ずっとどこかでは戦争が起こってるのかもしれない。
だけど、たくさんの受け継がれた物語が、ある日曜日にふと交わって、なんだか奇跡みたいな大騒ぎになったことは忘れちゃいけないなと思った。

その決意を彼女風に言うとこうなる。
「絶対忘れへん」

kato takao** 30/4/2014 水曜日 02:52 | Link | TB (0) | コメント(1)
2014年04月27日
写真を撮ろう

二週間ほど前に、従兄弟の竜悠太から電話がかかってきた。
電話で話すのは二年ぶりくらいだろうか。
「たかくん久しぶり」
「うん、どうしたの?」
「たかくん、近々京都に帰ってこおへんの?」
「しばらく帰らんね。なんで?」
「いや、従兄弟みんなで集まって写真撮りたいなと思って。おばあちゃんがちゃんとしてるうちに」
「うん」
「おばあちゃん、結構最近元気なくて、わからんけど、ぜんぜんまだわからんのやけど、正月までどうかほんまわからんから、ボクはちょっと個人的に後悔したくないから、おばあちゃんと一緒にみんなで写真が撮りたくて。で、たかくんが多分一番忙しいからまずたかくんに電話したんやけど」
「そっか。でも、しばらく帰る予定はないなあ」
「うん、別にええねん。なんかのついででも。もしタイミングが合ったら連絡して」
「うん。わかった。また連絡する」

僕の母方の祖母はもう何年も前から、今年が最後かもなあみたいな雰囲気になりながらも、結構元気に生きていて、従兄弟の間ではストロング米子と呼ばれていた。米子はおばあちゃんの名前。
最近元気がないという話は聞いていたけれど、なんとなくまだ大丈夫なのかなという気持ちもあって、スケジュールを具体的に検討するまでには至らなかった。

でも、その一週間後、突然叔父が逝去し、昨日までいた人が突然いなくなってしまうことを実感した僕は、GW明けにちょうど大阪にしばらく滞在する予定があったので、その前後で写真を撮ろうと竜悠太に連絡していた。
竜悠太に連絡したのは四日くらい前のことだった。

今日はずいぶんよい天気で、僕は新宿御苑でふわふわと遊んでいた。
芝生でねっころがったり、お弁当をたべたり、コーヒーを飲んだり。
スターバックスにポットサービスってのがあるんですね。お弁当の後に青空の下で飲むコーヒーは本当においしかった。

突然、電話が鳴った。竜悠太からだった。
「もしもし」
「あ、たかくん。あのGW明けにきてくれるっていう話やけど」
「うん」
「一回あの話なしにしよう」
「?なんで??」
「ちょっと事情が変わってしまって、おばあちゃんもう、だめかもしれんくて、明日かもしれんくて、GW明けまで元気な保証なくて、そんな感じやし、たかくんせっかく来てくれてももうあかんかもしれんから、一回忘れて」
「・・・・・」
「そりゃ葬式になったら、みんなで集まれるやろうけど、僕は個人的にみんなで一回明るく集まって、写真だけでも撮れたらうれしいし後悔せえへんなって思ったけど、もうでもそういうことやから。・・・。ごめん、なんか電話でしゃべったら泣いてしまうんやけど、そういうことやから、たかくんが京都に来ることを予定に入れなくてもいいよ」
「そんなに悪いの?」
「いや、わからん。でももうご飯を食べられなくて、点滴も出来なくて、もうそんなに良くないって」
「そっか、わかった」

電話を切って、しばらく一人で御苑をうろうろする。
考えがうまくまとまらなくて、何をしてるんだろう俺は、何を考えたらいいんだろう俺はとか思ってた。

おばあちゃんは、車の運転が好きで、よくいろんなところに連れて行ってくれた。
僕は子供の頃ずっとおばあちゃんに手を伸ばして身長を測った。おばあちゃんの肩まで手が届いたときにすごくうれしかったのを覚えている。おばあちゃんの身長を超えてしまったときに少し寂しかったことも覚えている。

ふと、涙がでてきた。
泣いたのは本当に久しぶりだ。
竜悠太の電話の最後の声の震えがまだ耳に残っていて、肩まで手が届いたときのおばあちゃんの服の匂いが急に思い出された。
先週逝去した叔父のことも思ったのかもしれない。

竜悠太に電話した。
「もしもし」
「どうしたん?」
「俺明日京都に帰るわ」
「来れるの?」
「うん」
「大丈夫なん?」
「うん。写真を撮ろう」
「・・・うん」
「うん」
「・・・何時にこれんの?」
「何時にいったらいい?」
「何時でもいいよ。僕は合わせる。みんなに連絡してみる」
「じゃあ、とりあえず4時に病院に着くようにいく」
「うん」
「じゃ、あした」
「うん。ありがとう」

電話を切った後、なぜかさっきよりももっと泣いた。
明日僕はおばあちゃんに会いに京都に行くのだ。
そこでおばあちゃんを囲んで従兄弟と写真を撮るのだ。
一枚写真を撮るために、京都に帰るのだ。

竜悠太にありがとうと思った。

今の僕には、一枚の写真を撮ることよりも大切なことはなにもない。
僕は明日ずいぶんおしゃれをして、一番良い笑顔で写真に写ろうと思う。

kato takao** 27/4/2014 日曜日 01:32 | Link | TB (0) | コメント(0)
2014年04月25日
いろいろあって幸せです。

デスノートのリアル脱出ゲームのデバッグの後、リアル脱出ゲームTVをサブスタジオで見て、リアル脱出ゲームTVの会議が始まって、帰ってきてビールを一本飲んで今。

やはりリアル脱出ゲームTVの仕事は楽しいな。
最近感じないうねりをこの仕事には感じる。
システムトラブルは残念だったけれど、ドラマは本当にすごかったな。
これからどんどんすごくなります。
最終回はテレビの歴史を変えるくらいすごいと思っているので、楽しみに見ててくださいね。

デスノートのリアル脱出ゲームがとてもすばらしいと思っている。
作品との一致感や、この作品である必然性みたいなものが高いレベルで存在している。
本番がものすごく楽しみです。

今日床屋さんで「ほぼボウズにしてください」といったら「ほぼボウズってもうボウズってこと?」と聞き返されて、なんかめんどくさくなって「はい、まあそれで」といったら、「じゃあまあボウズに毛が生えた感じで」と言われた。
なんかいろいろと深い言葉のような気がするが、真意はいまだにわからない。
結果的によい感じになりました。

あと、弊社では今ポケモンカードが大流行です。
20分のスキマがあればバトルが始まります。
ポケモンカードに造詣の深い方と仲良くなりたい。

そんな陽気な日々です。
毎日いろいろあって、幸せです。

kato takao** 25/4/2014 金曜日 04:58 | Link | TB (0) | コメント(0)
2014年04月24日
ハンターハンター連載再開

お気づきの方もおられるでしょうが、最近頻繁にblogを更新しております。
理由の一つは時間と余裕が一時期よりも少しあるから。
弊社の社員がどんどん優秀になってきて、僕に新しいものについて考える余裕ができてきている。
blogで社員を褒めるのはかなりかっこ悪い気がするが、任せられる場所がどんどん増えていき、僕が一人でやっていたときよりもクオリティーが上がっていたりするとすごくうれしい。
とはいえ不思議なもので、クリエイティブにおいてすごくよいアイデアが社内から出たりすると嫉妬して叩き潰したくなる自分もいる。もちろんつぶさないけれど。ずっと年下から出てくるよいアイデアを、叩き潰したくなる気持ちがあるうちは大丈夫だと思っている。叩き潰さなくても、もっとよいアイデアを出したくなるから、大丈夫だ。

blogを書いてるもう一つの理由は、どんどん文章を書く能力が下がっていると思うから。
文章を書く能力だけじゃなくて、読む能力も添削する能力も下がっている。
厳密に言うと能力というよりは集中力なのかもしれないけれど、どっちにしたってクオリティーが下がっているなら同じことだ。

もっと具体的にいうと、何かを考えるときに頭の中で文章化するスピードが遅くなっている気がする。
言葉がぱっと上がって来るタイミングに誤差みたいなものが生じて、その瞬間に感覚が別の言葉に置き換わってしまうような気がする。

年を取ったからというよりは、やはり書かなくなったからだろうな。
20代の中盤に、毎日コラムを三つ書く仕事をしていて、その時期に文章力が飛躍的に上がったのを実感として覚えている。
一度手に入れた文章力ってもう衰えないと思っていたのだけど、ちょっと気を抜いただけで落ちた。
何でも衰えていくんだな。
びびるぜ。

というわけで、短くてもいいからこつこつとblogを書いていけたらと思っています。
忙しくなったらまたすぐに止まっちゃうかもしれないけれど。
ハンターハンター的な感じでぼんやりと待ってくださればと思います。

ハンターハンターの連載再開うれしいですね。

kato takao** 24/4/2014 木曜日 04:53 | Link | TB (0) | コメント(0)
2014年04月23日
もう間違えないようにしよう。

昨日、大阪ヒミツキチのプレス公演はずいぶんうまくいったように思えたし、その後行われた決起集会はとても素敵だった。
スタッフ30人が順番に自己紹介をしていくだけで、時間が素敵に流れていった。
自己紹介がエンターテイメントになったらもう、企画なんていらないんじゃないかな。
もちろんそれが成立するためには、素敵な場所と素敵な人と素敵な偶然がたくさん必要だけど。
お客さんもスタッフもいつでもステージに上がって主役になれる場所になればいい。
お客さんが主役になれる場所を、ずっとつくって行きたい。

その夜はホテルで泊まって、今日は朝から叔父の葬儀に岐阜へ向かう。
大変に大掛かりな葬儀で、何百人という人が別れを惜しんで集まっていた。
お通夜が700人。葬儀が600人だったらしい。
平日の昼間に600人の参列者が集まるってすごいな。
叔父の顔を見たときに、自分がミスをしたことに気づいた。
叔父の訃報を受け取って、すぐにこの場所に来るべきだったし、葬儀の後に予定をいれるべきではなかった。

僕はいつのまにか、未来の可能性のことばかり考えて、過去に対してきちんと敬意を払っていないのではないかと思った。
新店のオープンももちろん大事だけど、もっと大切なこともある。
人が生まれて、去っていく営みのことを、もっと大切に見つめなくてはならない。

叔父さんはロボピッチャーのCDをたくさん買ってくれた人で、レコード会社の人も「ロボピッチャーのCDってなぜか岐阜で結構売れるんですよねー。なんでなんだろう」っていってた。
僕が出演した情熱大陸をDVDに焼いてたくさんの知り合いに配ってくれていたらしい。
こんなに応援してくれた人のところに、何もかも投げ打って飛んでいくことができないなら、会社なんてないほうがいいなと思った。

葬儀を中座して向かったのはリアル脱出ゲームTVのエミー賞受賞&レギュラー開始記念パーティだった。
木南さんは驚くほどきれいで、バカリズムさんはかっこよかった。僕がふんわり話しかけても丁寧に返事をしてくれた。
津田寛治さんはやたらと男前で、高橋努さんは面白かった。
みんないい人でたのしくて、だからあんなすばらしい番組が作れるのだと思った。

僕は叔父の葬儀のことを思いながら、パーティーで笑って話した。
とても楽しくて、とても悲しかった。

その後、二日間東京事務所に来れなかったので、事務所に戻りブレスト、ブレスト、ブレスト。
よいアイデアが出そうな場は作れたけれど、クリティカルヒットは出ず。
まあ仕方ない。
出ないなら出ないで、別の何かを出すしかない。
必ずよいアイデアが出る方法があるなら、魂を売ってでも買うが、そんなものないからもう考えない。

何を大切にするか、何を大切にしないか。
全部は出来ないから選び続けなくちゃいけない。
もう、間違えないようにしたいな。

kato takao** 23/4/2014 水曜日 05:20 | Link | TB (0) | コメント(0)
2014年04月20日
高低差のある一日。

お世話になった人が亡くなったっていうニュースを聞いて、やたらとめでたい話を聞いて、明日は結婚式、明後日は弊社のお店のオープンで、昨日の進撃の巨人のリアル脱出ゲームのデバッグは相当いい感じで、いたるところで面白いことが起こっているけれど、ただ、やはり子供の頃からずっとお世話になり、最近までずっと僕のことを応援してくれていた方が突然亡くなった悲しみはちゃらにはならなかった。
なるわけないよな。

明日僕は友人の結婚式で歌を歌うので、さっきからずっとギターの練習をしている。
指先が痛い。
指先が痛いなんて恥ずかしいことだ。

明日はたくさんのすばらしいミュージシャンの前で僕はつたない歌を歌う。
とても恥ずかしくて、とても誇らしい。
明日よい歌を歌うために、音楽を作っていたのかもしれない。
祝砲を丁寧に鳴らそうと思います。

明後日は大阪ヒミツキチオブスクラップのプレス公演。
いよいよ大阪に巨大な謎解きスペースができます!
楽しみで仕方がない。
事前に言っておきますが、今年は関西でたくさん面白いことが起きますよ!
お楽しみに!

そしてその次の日はお葬式だ。
きちんと丁寧にお別れをしよう。
そしてその場所で、たくさんの不義理をしている人たちに謝って、感謝しよう。
ひさしぶりっていって握手して、謝ってお悔やみを言って少しだけ笑おう。

ギターを持ってぽろぽろコードを弾いて、こんなときはどんな歌を歌ったらいいのかなあと思った。
今日歌いたい歌はなかった。
今日にぴったりの歌はまだ僕は作ってなかったのだ。

そのことを、ラッキーだなと思った。
今日があって、よかった。

kato takao** 20/4/2014 日曜日 03:10 | Link | TB (0) | コメント(0)
高低差のある一日。

子供が生まれるかもしれないっていう話から始まって、お世話になった人が亡くなったっていうニュースを聞いて、結婚式やお店のオープンが重なって、進撃の巨人のリアル脱出ゲームのデバッグはそうとういい感じで、いたるところで面白いことが起こっているけれど、ただ、やはり子供の頃からずっとお世話になり、最近までずっと僕のことを応援してくれていた方が亡くなった悲しみはちゃらにはならなかった。

明日僕は友人の結婚式で歌を歌うので、さっきからずっとギターの練習をしている。
指先が痛い。
指先が痛いなんて恥ずかしいことだ。

明日はたくさんのすばらしいミュージシャンの前で僕はつたない歌を歌う。
とても恥ずかしくて、とても誇らしい。
明日よい歌を歌うために、音楽を作っていたのかもしれない。
祝砲を丁寧に鳴らそうと思います。

明後日は大阪ヒミツキチオブスクラップのプレス公演。
いよいよ大阪に巨大な謎解きスペースができます!
楽しみで仕方がない。
事前に言っておきますが、今年は関西でたくさん面白いことが起きますよ!
お楽しみに!

そしてその次の日はお葬式だ。
きちんと丁寧にお別れをしよう。
そしてその場所で、たくさんの不義理をしている人たちに謝って、感謝しよう。
ひさしぶりっていって握手して、謝ってお悔やみを言って少しだけ笑おう。

ギターを持ってぽろぽろコードを弾いて、こんなときはどんな歌を歌ったらいいのかなあと思った。
今日歌いたい歌はなかった。
今日にぴったりの歌はまだ僕は作ってなかったのだ。

そのことを、ラッキーだなと思った。
今日があって、よかった。

kato takao** 20/4/2014 日曜日 03:10 | Link | TB (0) | コメント(0)
2014年04月10日
意味のない朝と、意味のない夜

意味のない朝が来て、次に意味のない夜が来た。
なにも進まないまま、時間が流れていた。
僕は25歳で、ベッドのシーツの感触をずっと身体のどこかに感じながら生きていた。
時々起き上がって、ギターを弾いた。どこかへ連れて行ってくれるかもしれない唯一の道がそれだった。
パジャマを着替えることもなく、ギターを引き続け、言葉を捜し続けた。

25歳のとき、言葉を生み出し続けた。
抱えている塊を言葉にし続けた。
どこかに届く言葉もあったかもしれないけれど、大半は泡になって消えた。

25歳のときの物語を書きたいなと、ふと思った。
その時僕は無職で、毎日家でワイドショーを見ていた。
実家にいて、母親がご飯を作ってくれた。
だらだらとゲームをして、ふらっとネットをみて、本を読んで、時々デートをして、後はギターを弾いていた。
バンドメンバーは僕以外みんな仕事を持っていた。
練習は週に一回。
ライブは月に一回。

僕は、世界を変えるようなすごい名曲を生み出しさえすれば、今見ている風景はがらりと変わってしまうのだと信じていた。
音楽は世界を帰る。
そして、その変わってしまった世界でこそ、僕は優雅に生きるのだと信じていた。

この物語は、僕が25歳のときから始まって、25歳のときに終わる。
その時僕は週に一回か二回くらい京都のお店の取材をして、そのお店を紹介する文章を書いていた。
残りの6日か7日はごろごろしていた。

何人かのミュージシャンと、何人かの道に迷った人たちと、何人かの僕を好きでいてくれた人たちと、何人かの僕を憎んだ人たちと、とてつもなくたくさんの僕になんの興味も閉めさなかった人たちで構成される物語だ。
僕はまだ何者でもなくて、何かになるための努力もしていなかった。

ただ、今自分が抱えているギターの先に、なにか別の世界があると思ってた。
時間はゆっくりと確実に流れていた。
冷蔵庫の中の肉がゆっくりと確実に腐っていくように。

今から13年前。
2001年の出来事。

そんな物語を、ゆっくりと書いていけたらなあと思っています。

kato takao** 10/4/2014 木曜日 05:30 | Link | TB (0) | コメント(0)
2014年04月02日
飛べない高さを飛ぶシューズ

確かあれは1997年。
22歳のときに僕は「飛べない高さを飛ぶシューズ」という曲を作った。
出来たときあまりに興奮して当時の彼女に電話して、電話口でギターを弾いて歌った。
その曲の歌詞に以下のようなフレーズがある。


長い時間を生きてきた男がその人生を語る
次のバスが来るまでにすべて語り終えている


僕はこの歌詞を書いたときに「そんな人生はいやだな」という気持ちで書いた。
たった数分で語りつくせちゃうような人生にはしないぞ!みたいな決意も込められていたかもしれない。

でもさっきふとこの曲のことを思い出して口ずさんでみて、「その人生最高やな」と思った。
自分の人生を短い時間でいい終えることが出来るほど、ぶれない生き方をしたってことだ。

「どんな人生でしたか?」って聞かれて
「面白いものをつくって、げらげら笑って、げらげら笑わせて、それだけでした」
とか、そんなふうに言ってみたい。

作ってから17年も経って、俺にメッセージを伝えてくるとは名曲だなおい。

kato takao** 02/4/2014 水曜日 04:04 | Link | TB (0) | コメント(1)

Archives
2019年12月
2018年08月
2017年12月
2017年11月
2017年06月
2017年03月
2016年10月
2016年09月
2016年05月
2016年04月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年09月
2003年08月
2003年07月
2003年06月
2003年05月
2003年04月
2003年03月
2003年02月
2003年01月
2002年12月
2002年11月
2002年10月
2002年09月
2002年08月
2002年07月
2002年06月
2002年05月
2002年04月
2002年03月
2002年02月
2002年01月
2001年12月
2001年11月
2001年10月
2001年09月
2001年08月
2001年07月
2001年06月