" /> kato takao | weblog: 2002年03月 Archives

kato takao | weblog
ロボピッチャー・かとうたかおのweblog

« 2002年02月 | Main | 2002年04月 »
2002年03月02日
104


 たくさんの人達に感謝を。

 まず、この場所を提供してくれたキーポンへ。あなたがいなければぼくの言葉が人々に届くことはありませんでした。

 そして、バンドメンバーへ。
 平井。彼女には最大の賛辞を。音楽に必要ないくつかの根本的なスキルを教えてくれました。姿勢と音楽に対する愛について。一番初めに彼女とバンドを組んでから8年の月日が流れました。彼女なしに僕の音楽を語ることなどまったく出来ません。また、彼女は僕に我慢強さも教えてくれました。この一年で僕が少し我慢強くなったとしたら、それは彼女のおかげです。いくつかの種類のことを上手に我慢することができる様になりました。

 倉光さん。彼は感性を僕に与えてくれた。ベースという楽器の持つ可能性についていつも僕の予想を上回りました。ハラッパカラッパがハラッパカラッパである所以を最初に作ってくれた人です。そして、ある時期からはバランスを彼が提供してくれました。なによりも、三吉という特殊なドラマーとともにあらたなリズムを作り出した。それはとてつもなくクリエイティブで、大切なことでした。、

 清原に教えてもらったのは音楽の誠実さについてです。彼のギターは僕の曲を一度完全に破壊して、僕の意図したよりもよい形で再構築しました。どんな悲しみよりも深く僕は彼の脱退を受けとめたと記憶しています。

 三吉さん。彼女がこのバンドをこのカタチにしました。 ただのよい曲を作る人だった僕をいろんな意味でバンドマンに仕立て上げました。バンドとはなにかについて、人と共同で同じものを創るということの責任について痛切に教えられました。そして、彼女は強烈な個性をバンドに注入しました。倉光さんと供につくられたリズムにいつもうっとりと曲を乗せました。あんなリズム隊ならだれだって特別な曲を書けるんじゃないかと、そう思います。

 そして、ネガポジにも感謝を。とにかくすべての音楽的なことがあそこで起こりました。僕にとっての音楽は今のところすべてネガポジに詰まっています。生涯僕にとって特別な場所でありつづけて欲しい。寺島さんと山崎さんには願いとともに感謝を。

 そして、いくつかの印象的なライブハウス。まずはダイス。自信と、向上心を与えつづけてくれた場所でした。必ずまた出演させてください。
 グルーブ。沖縄のライブハウス。ハラッパカラッパ最大の危機は沖縄で回避されました。最低な状態で行われた最高のライブは今でも心の深い場所をしんしんと揺らします。
 不思議の国のアリスでのライブも印象的でした。やもともんごのイベントで、「いままでで一番いいライブ」と確信した最初のライブをしました。ひどい二日酔いの中で、丁寧に歌ったさよならラジオを憶えています。
 名前は忘れてしまったけど、福岡にツアーに行った時のライブハウス。ここはライブがどうよりも、そのあとの打ち上げがすごかった。詳しくは書かないですが、もうほんとにすごかったのです。
 クアトロ。それは僕の夢の場所でした。特別な場所でいつもどおりのライブをするのは痛快以外のなにかではありえませんでした。夢がかなったときに人が感じる100%の幸福を信じた一日でした。
 たくさんの場所でたくさんのことを思いました。どのライブにもなんらかの思いがあります。他の様々なライブハウスにも等しい感謝をしたいです。

 もちろん、お客さんに。なんの後ろ盾もなく、なんの保障もなくここまで音楽を続けてこられたのは、われわれのライブに足繁く通ってくれた人達のおかげです。誰もいないライブハウスで歌は歌えないです。これは僕らのメッセージで、メッセージとは送り手と、受け手がいなくてはなりたたないのです。
 ただ、僕はうちのバンドのお客さんと接するのは苦手でした。僕の曲を好きな人と接するのは気を使いました。なぜなら僕の曲と、表層に出ている僕とでは大きなギャップがあったからです。

 なによりも大きな感謝をささげたいのは、僕に曲を書かせてくれているなにかに対して。自分の才能でつくれているのではないと確信できるほど、すばらしい曲をこのバンドでつくることが出来た。「汽車汽車走れ!」などの楽曲は、僕の能力を遥かに超えて作られたものです。
 ありがとう、というのはでも少し違うな。これからもよろしくと言えばいいかな。

 
 最後のライブが終わったとき僕が感じると思っていた様々な感情は一つも沸いてこなかった。哀しみも、虚脱も、切なさも、満足感も。
 最後の「宴」を演奏し終えたときに僕はほんとにほんとうに普通の感覚で「さあ、次は何をしようかな」と思った。
 ハラッパカラッパでできることはハラッパカラッパでやってきました。僕の思う最高のバンドでした。
 それでもやはり僕は思う。「次は何をしようかな」と。
 結局のところ、なにかに満足することなんてありえない。どんなに美味しいランチを食べたって夕食を食べたくなる様に。
 次はもっとちがう別の何かなのだろうと僕は思った。

 アンコールに応えて、楽屋に帰って、立てないほどの疲労の中で、僕はうずくまりながら次のライブについて考えていました。別の光を浴びてステージに立つ僕のことを考えていました。僕ののどはもう別の歌を求めていたし、僕の指は、すでに別のコードをひきたがっていました。

 どうもありがとう。長い時間です。おつきあいいただいたすべての人達にあらためて感謝を。
 でもどうか席は立たないでください。引き続き次の出し物がはじまります。
 それはハラッパカラッパの様にかっこいいものではありません。きっとたくさんの人々の落胆と賞賛を交互に浴びながらゆるやかに成長していくまったく別の音楽です。
 僕は新しいバンドを作りました。「ロボピッチャー」というバンド名をつけました。
 今日からロボピッチャーの加藤です。どうぞよろしく。

 詳しいことはまた「次回」。

 それでは、今までどうもありがとね。
 これからも、よろしく。
 

kato takao** 02/3/2002 土曜日 02:40 | Link | TB (0) | コメント(0)

Archives
2019年12月
2018年08月
2017年12月
2017年11月
2017年06月
2017年03月
2016年10月
2016年09月
2016年05月
2016年04月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年09月
2003年08月
2003年07月
2003年06月
2003年05月
2003年04月
2003年03月
2003年02月
2003年01月
2002年12月
2002年11月
2002年10月
2002年09月
2002年08月
2002年07月
2002年06月
2002年05月
2002年04月
2002年03月
2002年02月
2002年01月
2001年12月
2001年11月
2001年10月
2001年09月
2001年08月
2001年07月
2001年06月