" /> kato takao | weblog: 2013年06月 Archives

kato takao | weblog
ロボピッチャー・かとうたかおのweblog

« 2013年04月 | Main | 2013年07月 »
2013年06月10日
夏に向けての新作レビュー

 夏に向けて大量の新作がリリースされる。
 すべて新作なので、今猛烈に忙しい。毎日毎日新しいアイデアを求められる。
 時々ふと、自分が何のためにアイデアを出しているのかわからなくなる。
 僕はエンターテイメントの力で世界を変えてやりたいのだ。僕が思う「よい世界」に。それなのに、時々ただ目の前の問題を解決するためだけにアイデアを出しているときがある。結果としてどこかにそれは繋がっていくんだろうか。繋がって欲しいと願うことしかできないけれど。

さて、この夏の新作についてちょっとまとめてみる。

めざめない部屋からの脱出
http://www.fujitv.co.jp/events/mezaheya/

昨日初日を迎えた、超ロングラン公演。フジテレビの「めざましテレビ」さんとのコラボレーションです。
テレビとのコラボなので、なんとなく謎クラスタの人たちからは「ぬるいんでしょ?」と思われているような気がしますが、蓋を開けてみると、めちゃくちゃバランスのよい奇跡のような公演を作ることが出来ました。
テレビという華やかな場所を舞台に、フジテレビの女子アナが司会をして、めざましテレビの世界観の中で謎解きをするという、「テレビの中に入ったようなイベント」になっていると思います。お台場の会場が会議室みたいな場所なのが玉に瑕ですが、それを差し引いても相当な傑作だと思っています。迷ってる人がいたらぜひ参加を!


・「呪われたオーディションからの脱出」
http://realdgame.jp/archives/4058

弊社吉村女史が手がける初のリアル脱出ゲーム。
弊社のマスコットアイドルグループであるパズルガールズが全面に出された、ホラー×アイドル×謎解きという不思議なイベントです。大変な難産で、制作期間は異様に長く、ぎりぎりまで調整が続いていましたが、結果的に相当トリッキーで大掛かりな謎解きイベントになりました。関係者全員がぼろぼろになりながら作り上げた力作です。


・謎カラ「失われた楽曲を探せ!」
http://nazokara.jp/


5年前から温めていたアイデアをやっと外に出すことが出来ました。
全国のカラオケボックスに謎を配信できたらいいなとずっと思ってたんですよね。
この案件もなぜかスタッフがばたばたと倒れました。
REGAMEのチームが映像に関わっていただいているので、映像のクオリティーが異様に高いです。
あ、でんぱ組というアイドルグループが参加してくれています。


・「東京爆弾包囲網からの脱出」
http://realdgame.jp/archives/4351

絶賛製作中です。というか、もうぎりぎりの状態です。
昨日「めざめない部屋からの脱出」の初日を監修してその直後にフジテレビでTBS関連イベントのブレストをするという荒業をしました。リアル脱出ゲームTVとのコラボなので、映像のクオリティーは劇的に高いはずです。まだ観てないですが。ちなみに8月に放映される予定の「リアル脱出ゲームTV3」はもう空前のクオリティーだと思います。あんな企画が通るとは思っていませんでした。すばらしすぎるスタッフにただただ脱帽です。ぜひご覧ください。


・「牢獄遊園地からまゆゆを救え!」
http://realdgame.jp/archives/category/event

まゆゆ、総選挙で一位になって欲しかったな。そしたらこのイベントの注目度も劇的に上がったのに。
映像制作やビジュアル制作で吉村女史が飛び回っておりますが、謎制作はまだこれから。
昨年のエヴァが好評で今年も作らせていただけることになりました。東京ドームアトラクションズさんのイベントはスタッフの方が熱心で、作っていて楽しいので好きです。


・「潜水艦ポセイドン号からの脱出」
http://realdgame.jp/archives/3966

これは正直言って、社運をかけたプロジェクトです。
僕は本当の傑作は年に一本か二本しか作れないとこっそり思っているのですが(内緒にしておいてくださいね)、この公演は確実のその一本になります。完全に新機軸のとんでもない謎を用意しました。そして、SCRAP史上最も物語への没入感の強い公演になると思われます。必死で作っております!!!超期待してくださいませ!

その他にもまだ発表していませんが、よみうりランドさんでまたイベントやったりします。子供用だけど。
あとはゲームブックの3が動いてたり、映画がこっそりうごいてたり、テレビ番組が動いてたり、ゲームが動いてたり、REGAME4が動いてたり、ゲームセンターの企画が動いてたり、なんかもうてんやわんやです。
そうそう。書き忘れてましたが、こないだOPENになった魔法の部屋からの脱出は、もう本当に傑作です。エンターテインメントとして一つの完成をみたと言っても過言じゃない。これは絶対にお勧めです。
http://realdgame.jp/archives/4014

そんな感じで、ものすごい勢いで作り散らかしています。
でも、一つも手を抜いていないし、すべて最高なものを作っているつもり。
気になるものがあれば、ぜひご参加ください。

そんわけで、夏に向けてのSCRAPの新作レビューでした!!!

kato takao** 10/6/2013 月曜日 04:07 | Link | TB (0) | コメント(0)

Archives
2019年12月
2018年08月
2017年12月
2017年11月
2017年06月
2017年03月
2016年10月
2016年09月
2016年05月
2016年04月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年09月
2003年08月
2003年07月
2003年06月
2003年05月
2003年04月
2003年03月
2003年02月
2003年01月
2002年12月
2002年11月
2002年10月
2002年09月
2002年08月
2002年07月
2002年06月
2002年05月
2002年04月
2002年03月
2002年02月
2002年01月
2001年12月
2001年11月
2001年10月
2001年09月
2001年08月
2001年07月
2001年06月