" /> kato takao | weblog: 2011年11月 Archives

kato takao | weblog
ロボピッチャー・かとうたかおのweblog

« 2011年10月 | Main | 2011年12月 »
2011年11月20日
最近のリアル脱出ゲームと昔のテキスト

エヴァンゲリオン×リアル脱出ゲーム「ある使徒からの脱出」が今日終了した。
とんでもなく難易度の高い公演でした。

今日は仙台公演の二日目。
「マッド博士の異常な遺言状」

この二つの公演はちょっといろんなことを考えさせてくれた。
とてもよく出来たと思うし、この公演の成立過程もずいぶんと示唆に富んでいた。

こないだ、税務署の追及をかわす為に、過去の日記を読み返して、自分のスケジュールなどを思い返していたら、「リアル脱出ゲームについて」の個人的なテキストを見つけてちょっと感じいった。
僕が今思っていることとそんなに変わっていなくて、というよりまったくおなじで、この感じをずっとキープしなくちゃリアル脱出ゲームってだめになっちゃうよなあと思ったので、あえて以下に抜粋してみる。
自分の昔の日記を抜粋するってドンだけかっこ悪いんだと思うけれど、まあいいや。
かっこ悪くったって、過去の自分から学べるならそれもいいだろ。

----------------------------------------------------------


 あらゆるフェティシズムがその到達点においては日常につながるように、あらゆるすばらしい性的行為が日常に還元されるように、リアルな世界におけるゲーム体験は結局些事につながる。
 今ある日常の中の不条理。すぐ隣で行われているかもしれない秘事。生まれたかもしれない恋や、架空の恋に焦がれるための倒錯したフェティシズム。焦がれるよう求めるものが、ここにないという枯渇感を満たすために必要なのは、物語であると、もはや僕は断じてゆるぎない。
 
 一時間後に死ぬという異常さ。
 教訓を生まれながらにして含むゲームとしての空間。
 隣にいる他人は、バックボーンを無視して強制的に協力を要求し、こちらもまたそれを望む。
 この場所で、我々は生きていかなくてはならない。キッチュで、薄っぺらで、芸術的に高められたばかばかしさの中で。
 
 あなたは脱出できただろうか。
 今いる場所から。
 あなたが本当に脱出すべき場所は、どこだろう。
 そんな疑似体験。
 どれだけ擬似を体験すれば、本当になるんだろう。

 僕の愚かさが、エンターテイメントになったのです。
 愚かさにも意味があると、この遊びは告げてくれているようです。

 憂鬱と快楽の絶対値は同じです。
 甘美な絶望はこの世で一番甘い倒錯でしょう。
 理性的な堕落は存在するでしょうか?
 僕は日常にしっかと立ちながら、根源的サイケデリックに落ちたいと望むものです。

 脱出は、まだ遠い。
 ともしびが遠くで光っている気もします。
「ある飛行機からの脱出」明日が最終日です。

-------------------------------------------------------------------------

どうぞ、ずっと物語に対して、真摯でいられますようにと、願う夜だ。
「マッド博士の異常な遺言状」明日が最終日です。

kato takao** 20/11/2011 日曜日 02:09 | Link | TB (0) | コメント(0)

Archives
2019年12月
2018年08月
2017年12月
2017年11月
2017年06月
2017年03月
2016年10月
2016年09月
2016年05月
2016年04月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年09月
2003年08月
2003年07月
2003年06月
2003年05月
2003年04月
2003年03月
2003年02月
2003年01月
2002年12月
2002年11月
2002年10月
2002年09月
2002年08月
2002年07月
2002年06月
2002年05月
2002年04月
2002年03月
2002年02月
2002年01月
2001年12月
2001年11月
2001年10月
2001年09月
2001年08月
2001年07月
2001年06月