2007年07月07日は7がたくさん並んでいるので何かの記念日にしたりするヒトがきっと多いはず、という話を今日の昼間していました。入籍したりとか、日付入りの切符を買ったりとか、そういうことをするひとは実際にたくさんいるんだろうね。でも個人的には日付を理由にして動きを始めたことはたぶんないのです。まあいいんですが。
確か小学校4年生の春に僕は盲腸になったのですよ。手術をしてもイマイチ回復が遅かったので、僕は汽車に20分乗ってさらにバスに20分くらい乗って隣の隣の町の大きな病院にひとりで通院してました。で、僕は当時切符というモノが好きで車掌さんの部屋に行って使用済みの切符をよくもらっていました。今思えば小学生が切符くださいって訪ねてくるわけだから車掌さんからは、なんだかわいいやつ、くらいに思われていたのかもしれない。
当時の国鉄の切符は分厚い厚紙でできていて小さくて質感もよくていかにも通行手形のようが感じで、とても遠くに連れて行ってくれるようなそんな感じがしたのです。たまに大きくて薄い紙のタイプのもあったけれどそれはあんまり好きではなかった。今思えばかなり安易だったけれど、集めた切符を夏休みの自由なんたらにして提出したりした。
当時僕が乗っていた山陰線の車両(ディーゼルカーに引っ張られるタイプ)は降り口が車両の端っこにしかなくて、その扉はもちろん自動ではなくて走行中でも普通に開いた(よね?)。最後の人が閉めなければそのまま開きっぱなし走っていた気がする。よく体を出して遊んでいた。危ないとは思ったけれど誰かが落ちてケガしたとかいう話は聞いたことない。
とうことで僕は当時午後からの授業に全然出てなくて、たぶん40日間くらい続いたような気がする。今考えたらそれは覚え違いのような気もする。毎日行ったりするモノだろうか?そこまで予断を許せないものなのだろうか。いや毎日ガーゼを取り替える必要があったような気もする。まあ結局治らなくて再手術まですることになったのですが。
ということで僕はその時に算数がまったくわからなくなりました。とくに分数がまったくわからなくて、恥ずかしながら、高校1年の時に分数と分数のひき算ができなかった記憶があります(公式を丸覚えする意義が当時まったくわからなかった。今はケーキとかを使って説明できるくらいになりました)。なのでたぶん日付の数字の並びに興味がないのはそのせいなんじゃないかなあ。
my stuff