僕は大体リビングで仕事をすることが多いのですが、今日もそのつもりでパソコンを立ち上げたら隣で妹が甥にお乳をあげ始め、そんな隣で企業のパンフレットの原稿を書く気に一切なれず、なんだか今日はだらだら過ごしてしまった。ちなみに、このテキストをクライアントの誰かに見つかったらそれこそ大目玉ではすまないくらいしかられると思うのだけど、一体俺はなぜそんな冒険をしているのか。その目的はなんなのか。生きるとはなんなのか、教えておくれよこっくりさん。
赤ん坊を見ているのは新鮮な気持ちだ。
言葉がしゃべれないから、表情から意図を探るしかない。
妹は四六時中子供を見ているので、いろいろ読み取りやがる。「お、うんこしたな」とか「おなかへったのかな」とか。なるほど。俺の嘘がいっさい母親に通じなかった理由がわかった。微妙な表情をすべて読まれていたのだろう。
時々見たことない表情をするんだ。何を考えてるんだろうな。
人生の意味かな?
あいつはこっくりさんなんかに頼らなくても、生きることの意味がわかってるんだろうな。
大丈夫。もうすぐわからなくなるよ。
10/29にMUSEホールでライブです。なんか一人でもたくさんの人に来てほしい。
なんとか来てほしい。
とてつもなくすごいライブをする気がする。
ライブに身体が向いている。
こんなときには、ステージに立つだけで何かが変わる気がする。
色が変わって、温度が変わる。
これは宣伝ではなくて予感だ。
2007/10/29(月) 京都・MUSE
【出演】ゆーきゃんmeetsあらかじめ決められた恋人たちへ / アナ / GOOD DOG HAPPY MEN / LOVELOVELOVE / ロボピッチャー
【時間】open 18:00 / start 18:30 (ロボピッチャーの出演は4番目・20:45~の予定です)
【料金】前売 \2,000 / 当日 \2,500 (ドリンク別途¥500)
【info】 KYOTO MUSE 075-223-0389 http://www.arm-live.com/muse/kyoto/
*ロボピッチャーHPで予約できます。
5分に一回くらいメールチェックをしてしまう。
迷惑メールばかりやってくる。
なんにも状況は変わらない。
状況を変えてくれるようなメールはこない。
だんだん寒くなっていく。
今年も、あの季節がやってきた。
*POSTを押しても自分のコメントが見えない場合、一度ページの更新をしてみてください。
*HTML不可です。
*アドレスは入れると自動でリンクになります。
*管理者の判断でコメントを削除することがあります。