昨日、友人が撮ったと思われる「つくし」の写真画像を見て気づいたのですが、そういえば沖縄ではつくしを見てないのです。そうそう。つくしははえていない(もし目撃情報あったらおしえてくだされ)。やはり気候とか地質によるものでしょうか。祖母が毎年つくしでおひたしやお菓子を作ってくれていましたが、無性に食べたくなりました。
ここのところずっとCDジャケの絵を描いています。保留しない時間が続くのですごく楽しい。
nakashu* 木曜日 15:05 | TB昨日もあーちと土手につくしを採りに行って、卵とじにして食べたけど
つくしのお菓子ってどんなんやろ?
私も食べてみたいなあ。
ののかはあさってから大阪です。
わわっ!みずえちゃんだ!!おひさしぶりです。
卵とじもおいしいなー、食べたいなぁ。つくしのお菓子は、ざらめ糖を溶かしたものに、ちょっとだけゆがいたつくしを1本づつからませて冷やしてできあがりという簡単なお菓子でした。お茶とよくあいましたよ。
ののかちゃんいってらっしゃーい。
となかしゅうは伝えたい。2006年04月03日 13:44