友人から頼まれた珊瑚を拾いに読谷へ。以前も別の友人から頼まれたことがありましたが、みんな使い方は色々あるようで、なかなかつかえるヤツなのでしょう。
前回のブログではありませんが、その読谷の海岸で一人でテントを張っているお兄さんがいました。和歌山から来た自転車旅のお兄さんでした。何を拾っているのか気になって話しかけてきたのです。「おれだったら<箸置き>にするかも...。」と言っていたのが面白かったです。というのも以前頼まれた珊瑚は、<箸置き>として使われるべく僕に拾われていたからです。
たまに海岸からごっそりと珊瑚が消えている時があます(実は今回もそんな日でした)。海岸に溜まるとよろしくないのか、はたまた業者さんとかが何かの原料として使用するため持っていかれるのか...。あれだけの量が消えると風景も変わってきますね。
和歌山のお兄さんからかねひでで買ったというポテトフライをもらって食べる。
間違いなくかねひでの味でした。ごちそうさま。