今回はどのくらい海藻を運んだのか忘れてしまいました。土のう袋に30杯前後ぐらいまではおぼえていた記憶があるのですが、ある日、突然海からザバッと顔を出した海人にびっくりして何杯運んだのか忘れてしまったのです。正確に記せば、びっくりして以降、数える事を忘れてしまいました。
最終日には滝田法寛(写真*)にも少々手伝ってもらいました。長い待ち時間、吹き上げる海風にもかかわらず、持参のギターで海に向って歌っていました。釣りもしていたようですが、成果はあがらず。人が海にむかって歌う姿ってかっこいいですね。
海草だったのか!何かなーと思ってた。
タッキーの髪がなんか違うから違う人みたい。
今FMキーポンの説明をプレイ中!
久々にキーポン&ナカシュウさんの声を聞いたなあ。
タッキーの顔がオレに似てるような?
似たようなDNAなのかもね..。
オレもさっきFMキーポン聞いたら
いきなりナカシュウ出て来て
ひっくり返りそうになったわ!(笑)。
うん。かいそうでした。どんな海藻が浜に打ち上げられているのか、また調べてアップしたいと思ってます。タッキーは最近髪を切っていないみたいだよ。>鶴坊
まもるさんとタッキーはきっと同じ星からやって来てますよ(笑)。「教えてキーポン!」的な感じを出そうとがんばりましたが、普段とあまり変わらぬ口調になってしまいました。自分の寒さにブルブル震えていまーす!>mamo
とnakashuは伝えたい。2005年11月21日 13:59あの素晴しい景色と、作品に感化されて興奮しちゃいましたよ
釣れなかったけど、あの時間はすごかった…あそこは凄すぎた!
おつかれさまでした&ありがとう。
とnakashuは伝えたい。2005年11月22日 17:12