« 8月ボロフェスタタイムテーブル | Main | 素敵な新曲 »
2007年08月29日

 8月ボロフェスタ終わったー!
 面白かったー!

 そして、次だ。もう次だ。めんどくさいからもう振り返らん。次に行くのだ!
 というわけで東京です。東京砂漠です。東京さ出たなら銭こさ貯めて、銀座に山買うだー。
 あまりにひさしぶりなため、あんまり人が来てくれなかったりしたら、なんか切なくって東京が嫌いになっちゃうかもしれないので、やっとここ2年くらいで治ってきた東京苦手病が再発しませぬように、みなさまどうかお越しくださいませ。ってこのあおり文句はまるで恫喝のようだ。

■ 2007/9/9(日) 渋谷O-nest 「東京ボロフェスタ」
【出演】
THE BEACHES / ULTRA Jr. / タカツキ / ゆーきゃん / イルリメ / 赤い疑惑 / ゲントウキ / FLUID / nhhmbase / ロボピッチャー
DJ 西村道男(Nur.,新宿Rolling Stone)
【時間】open 15:00 / start 15:30
【料金】前売 \2,500 / 当日 \3,000 (いずれも+drink)
【info】 Borofesta H,P http://www.borofesta.com/
*ロボピッチャーHPでもとりおき可能です。http://www.robopitcher.com/

 あと、てんぱった日記ついでに言っておくと、なるべくお早めにご予約くださいませ。
 というのも、このイベントは売り切れる可能性が非常に高いのです。というのは嘘で、なんだか予約が入らないと不安で不安で練習にも身が入りません。ここは1つロボピッチャーにすばらしいライブをさせるためにも、どかどか予約を入れてやってください。そして、みんなで東京のボロフェスタを楽しみまくろうではありませんか。

 西部講堂じゃないところでボロフェスタをやったらどうなるのか僕にはわからんけど、少なくとも僕らにとって特別なこの「ボロフェスタ」という名前を背負ったイベントならば、必死で演奏すると思うし、ものすごいイベントになると思う。どうか一人でもたくさんの人がお越しくださいますように。お誘いあわせの上、いやもうお誘いあわせっていうか、勧誘しあうっていうか、とにかく死に物狂いで仲間を増やして、どかーんと東京ボロフェスタにお越し下さい。
 僕は夏に良いライブをします。
 夏に生まれたライブから、僕の一年が始まります。
 そんなライブをします。
 
 そういえば、ボロフェスタを主催してきた、ゆーきゃん、飯田君、ジャック、俺が同じ日に同じ場所でライブをするのは始めただろうな。っつうかFLUIDと一緒にやるのは初めてか。おお記念すべき日だ。FLUIDは今僕の中でもっとも美しい言葉を吐く男がやっているバンドで、ロボピッチャーとはまったくリンクしない音楽だけど、すばらしいバンドです。切れ味が鋭くて、重い音を出す。スマートに人を踊らすことは出来ないけれど、なにか身体の中からこみ上げてくるものがあって、それが見る人の身体をどうしようもなく動かしてしまう力をもっている稀有なバンドだと思う。
 でかい音で、ノイジーで、ガンガン音を出すバンドってたくさんあるけれど、FLUIDはそこに知性を感じさせる。どかーんと行く音楽に知性は必要不可欠というわけではないので、それが時に「何も考えずに体を動かして陶酔していたい」という気持ちをクールにさせてしまう時がある。でも、僕はそのクールさが好きだ。何も考えられず訳も分からずただ踊っていられればいいなんて、そんなの自分の持ち分の時間に対しての責任の放棄だ。どんなに狂おしく踊っていても、その快楽と無秩序に快楽に落ちていくことへの抵抗感が並列していなくては、それは人間が作り出す文化としていかがなものかと思うのです。
 快楽と、その快楽への抵抗が並列しているバンドがFLUIDだと僕は思う。
 それをつかさどっているのは知性だ。根源的な熱さを湛えた知性とは、音楽というジャンルにおいて最強の武器なんじゃねえかと思うけどどうかな。なんかそんな気がする。

 あれ、なんで俺FLUIDの紹介をしてるんだろう。しかもなんか別に宣伝って言うか自分の感想を書いてるだけだしな。あとでジャックにしかられたら嫌だなあ。でもまあ書く。間違ったことは書いてねえ。

 とか、まあそんなこんなで、東京ボロフェスタです。
 東京でボロフェスタが感じられるなんて、うらやましい限り。
 くりかえすけど、予約はお早めに。

Posted by kato takao at 2007年08月29日 06:23 | TrackBack
みんなのコメント
comment する

















*POSTを押しても自分のコメントが見えない場合、一度ページの更新をしてみてください。
*HTML不可です。
*アドレスは入れると自動でリンクになります。
*管理者の判断でコメントを削除することがあります。