むううう。
出演は一番目なので7:30からの出演だそうです。
一時間近く歌うと思います。
リハーサルは5時からだそうです。あ、それはみなさまには関係ないです。
良くいろんな人に「ロボピッチャーってちょっとわかりにくいですよね」とか「SCRAPって結局何が目的なんですか?」とか言われる。
目的ってなんなんだろう。っていうか、目的っているのか?いるか。いるけど、まあ、多分世の中一般の人たちがわかってくれる目的はない。ロボピッチャーを続けている理由だって、別にこれで大金持ちになりたいからじゃない。
もっと根源的な何かを身体の中から吐き出したいだけなのです。自分の中から出てきたものを僕以外の人間がなんて思うかをただただ眺めていたいのです。
それを言葉にしなくても理解出来ちゃう人が僕の周りにはたくさんいるので、あんまり気にせずに生きてきたのだけど、世の中には理解できない人の方がたくさんいるようです。
高校生の時に、「あ!このアイデアってひょっとしてすごいんじゃないのか?!」って思ったことがあります。
でも、その時はそれを具現化できなかった。
しばらくして具現化してみたらぜんぜんたいしたアイデアじゃなかったし、既にたくさんの人がもっと良い方法で成功していた。けど、僕はとてもスッキリして、「ああ、よかった」と思った。
「ひょっとしたら俺って天才だったのかもしれんなあ」と思って死んでいくより「俺は間違いなく凡人だった!」と思って死んでいく方がずっといい。僕は僕がどんな物を創る人間なのかを確認してから死にたい。自分の限界を知りたい。まだ僕は、自分が自分の能力をすべて使い切って「これ以上のものは二度と創れない」と確信したことはないのです。
で、僕は、自分が創ったものをそのままの形でいかにたくさんの人たちに理解してもらうかを考える。
だからロボピッチャーとSCRAPはリンクするし、ボロフェスタっていうイベントも生まれたし、HPだって毎週更新だ
(今週も遅れてすいません)。
なんとか自分で足掻いて出来るだけ高く飛んで、そのまま落ちちゃったらしょうがない。地面で僕はでもうっとりと、「ああ、俺は世の中に受け入れられるものをなんにも創れなかったんだなあ」と思う。
それだって幸せの意味なんだ。
*POSTを押しても自分のコメントが見えない場合、一度ページの更新をしてみてください。
*HTML不可です。
*アドレスは入れると自動でリンクになります。
*管理者の判断でコメントを削除することがあります。