風邪があらかた治り、なんとか日常をとりもどしたら、またなぜか夢みたいな日々が待っていた。
ともあれ、はじまりはSCRAPの配布。12月4日には重い体を引きずって配布を開始した。三日間ほど配布。病み上がりなのにほぼずっと外で紙媒体を配ると言う体たらく。しかも稼ぎはゼロだ。あまりにも切なくて、謎のランナーズハイがやってきた。
今号のscrapは僕にいくつかの決定をさせた、ある意味エポックメイキングなものになった。どうも人をやる気にさせる号です。読んでみてください。
その後論文関係の校正の仕事と、就職サイト用のキャッチの仕事を鮮やかにこなしつつ、一切告知をしなかったので関係者ですら誰も知らなかったという新宿タワレコインストアライブに出演。うん。ごめん。ほんとにまったく誰にもなにも言わずに出演した。前日にレーベルのディレクターさんに一応電話したけど繋がらなかったので留守電に残しただけ。後はメンバーがなんとなく知っていただけという告知ゼロインストアライブでしたが、なぜかお客さんは300人ほどいました。みやこ音楽のインストアライブだったのですね。
くるり、ゆーきゃん、リミテッド飯田、ラッキーリップスこばやん、などとのだらだらしたトークを交えての1時間。僕はトップで一曲だけ歌いました。なべてピースフルな雰囲気で、みやこ音楽祭のもつポテンシャルに驚く。まあ、なんというか、控えめに表現して「ものすごく成功したイベント」だったのだと思う。それがあまりにも鮮やかな成功だった事に戸惑う飯田君とゆーきゃんを心から愛おしくは思ったけれど、まあ、それは別の話。
その後は謎の打ち上げ。
不思議な時間。ミュージシャンと、事務所の人たちと、ほんの少しのみやこ音楽祭のスタッフ。僕は瞬く間によっぱらい、打ち上げの最中に死んだ祖父と会話した。
東京に一泊だけして、素早く京都に帰り、そのままSCRAPの次号会議。
さらにその後飲みに行き、まだ風邪が完治していない事を自覚。
しかし、その翌日は猛然と働き、夕方からとある出版記念パーティへ出席。いくつかのささやかだけど大切な出会いがあったけれど、それが意味を持つのはずっと先のことだ。今はただの良い出会い。
その後電話。
つまらない話、傷ついている人たちのエピソード。
壊れてしまうのは僕の知ったことではない。壊れてしまえ。でも、あらゆる破壊はルールに則った正しい革命でなくてはならない。テロリズムはやはりどのカテゴリーにおいても稚拙だ。
で、やっと今日。
伊藤君と謎の悪巧み。
今僕は伊藤君と3つくらい大切な話を動かしていて、それが全部実現したらとても素敵な事に成ると思う。
まずは、やけに面白そうなエネルギーはあるけれど、面白く振り切れてはいないHPを面白くすること。今日はHPについて二人で対談した。詳細は近日公開。このくだらない遊びに皆さんが参加してくれたらいいと思う。
その後、美容室のパンフの打ち合わせ。
の後、憔悴して眠る。
へんな時間に起床。
今に至る。
で、飲んでいる。
といった塩梅でございます。
明日目が覚めたら、またささやかな出会いを交わし、ロボピッチャーのDMを出そうかと思っているところ。やさしいDMになればいいな。
昔、50億年物語というゲームがあって、このタイトルはまったく自信がないのだけど、なんとかいう名前のSF作家がディレクションしていて、PC98で出てた奴だと思うのだけど、その中で「ああ、君がやさしい両生類か」というせりふがあって、そのすさまじい違和感にめちゃくちゃ感動した。「やさしい両生類」って言葉のアンバランスさが最高ですね。
というわけで、そんな素敵な違和感に満ちたDMが送付できたらいいなと思っているところ。
あ、次回ライブは12/17のファンダンゴです。
で、12/23は加藤隆生ソロワンマンライブ。この日はもう全ての全員のリクエストが尽きるまで歌うつもりです。是非お越しを。1000円で何曲聴けるのかっていう記録に挑戦するつもりでお越し下さい。新曲もやるとも。
ほんで最後は12/30のネガポジライブでおしまいと、いうわけですな。
今年はめずらしくクリスマスにも大晦日にもライブをしません。だらだらと年末の一大イベントをやり過ごすつもり。
ちなみに今やっているゲームはパワプロクンポケット9。このシリーズは初めてやるので、まだ戸惑っている。風来のシレンDSもやりたい。
昨日の「良い出会い」に触発されてポールオースターを読み返し中。やはりすばらしい。昔一回だけゆーきゃんにロボピッチャー以降の加藤の詩がポールオースターを彷彿とさせるといわれたことがあって、ああこの人はきちんとした知識できちんとしたことがいえるきちんとしていない人だなあと思ったことがあった。
以上です。
では。
Posted by kato takao at 2006年12月14日 03:20 | TrackBackタワレコのインストアライブ、出演なさったんですか!
私がみやこ音楽を購入した時は
既に入場券配布は悠々終了していたので
チラシだけもらって帰ったんです…(笑)
あのチラシのand moreにはさりげなく加藤さんも含まれていたんですね。
ちょっと残念。
これから益々寒くなりますので、
あらから治った風邪が再発しないようお大事になさって下さいねー。
*POSTを押しても自分のコメントが見えない場合、一度ページの更新をしてみてください。
*HTML不可です。
*アドレスは入れると自動でリンクになります。
*管理者の判断でコメントを削除することがあります。