« しっかりとした何かって何だ | Main | はい。 »
2005年12月27日

 また日が開いてしまいました。ごめんなさい。

 なんかいろんなことがあった。

 簡単に書く。

 えーっと、17日は友人の結婚式。
 良い式でした。いろいろあったけど。
 で、二次会で騒いで、三次会でくろーいのがいっぱい出てきて、おひらきになった。その夜はものすごい雪が降って、タクシーがつかまらず、吹雪の中を二時間ほど歩いて帰った。死ぬかと思った。あの時何かを諦めていたら、人生を諦める事になったと思う。つらかった。

 で、18日19日は仕事。仕事。
 この2日は相当がんばった。いくつの仕事をここでこなしたかわからないくらい。
 あああ、請求書送らなきゃ。わすれてた。
 12月は結構がんばって仕事もしました。
 なんとなく経済的な帳尻も合った感じ。
 ありがとう2005年。

 20日。大阪コントロール。
 とても正直な書き方をすると、リハビリだった。
 僕は、自分がどういうタイプのミュージシャンなのかを確認できないままステージに上りました。
 だからこそ一番生々しいライブをした。
 それが良くないというのなら、僕という人間が良くないという事です。

 21日から東京。
 とてもたくさんのお酒を飲んだ。
 そして、とてもたくさんの話をした。
 それはすべて未来についての話だった。
 久しぶりに、全部について話した。

 22日。東京コントロール。
 きちんと良いライブをした。声や音がスコーンと飛んでいった。楽しかったな。ロウソクでのどをやられてしまったけど、まあいいや。良いライブが出来るなら、何を犠牲にしたっていい。発声に関する新しい発見をした。
 その後の打ち上げは、まあ、なんかディープだった。火浦功について話す俺がいた。

 23日 東京から京都へ
 20時間近い運転。雪によるさまざまな通行止め、通行規制、渋滞などを乗り越えて、家へ。
 本当に本当に疲れた。そして、数時間寝て、

 24日 京都ライブ
 黒いものが洩れ出るようなライブでした。クリスマスにとてもぴったりな雰囲気でしたね。僕としては思い描いていたようなクリスマスライブでした。裏クリスマスみたいな。表通りではみんなセックスしてるのに、裏通りではみんな体育すわりみたいな。
 そして、その後、忘年会に参加。死にかけた。

 25日 忘年会。
 楽しかった。でも、最終的に死にかけた。

 26日 ついにオフ的な日
 ちょっとだけ仕事。そしてデート。やさしい料理を食す。食べてすぐ別れた。ビールは瓶一本だけ。でも帰ってからたくさん一人で飲んだ。新曲の構成と歌詞を制作。不発。沈鬱。酩酊。

 で、今に至ります。ふう。なんかわかりやすくなったな。

 ↓

 大切な時間を過ごしているんだなと思う。
 これまで過ごしてきた時間が、きちんと積み重なって今に至っているんですね。
 クリスマスだって、馬鹿にしてたけど、今日宗教学的な見地からクリスマスについて聞いて、ちょっとだけ考えが変わった。そこに宗教上の見地から祈りを込めたい人の気持ちが、少しだけわかった。
 なんとなくクリスマスに一人でいたくない人の気持ちはぜんぜんわからないけど。 

 まあ、いいや、
 この日記も、リハビリです。
 ちょっと、明日から仕切りなおす。

 本当にぼろぼろだった12月を、なんとか持ち直すための、なにかをしようと思う。

 では。
 

Posted by kato takao at 2005年12月27日 02:59 | TrackBack
みんなのコメント
comment する

















*POSTを押しても自分のコメントが見えない場合、一度ページの更新をしてみてください。
*HTML不可です。
*アドレスは入れると自動でリンクになります。
*管理者の判断でコメントを削除することがあります。