「nano」で歌いました。
なかなかぱきっとした音のハコで、やりやすかったです。
ステージに上って客席を見たらスーツの人が何十人も椅子に座ってこっちをみていて、過ぎし日の、就職活動における面接などを思い出したりもしました。
ちなみに、本日のハイライトシーンは「跳べない高さを跳ぶシューズ」。従兄弟のしんちゃんのリクエストに応えました。よいでき。あと、しんちゃんリクエストのもう一曲「売春婦の歌」は、銀行関係者などからはなんとなく冷たいリアクションをいただきました。ありがとうございます。
それでも、みんながきちんと音楽を聴いてくれているという感じはしました。ハコが音楽を奏でていることを素直にみんなでポジティブに受け入れているような。ちょっと特別な感じ。きっと、新しいライブハウスの最初のライブでしか感じることの出来ない感覚なんだと思います。
ライブの後で、従兄弟たちに「ロボピッチャーよりいいんじゃない?」といわれて若干落ち込みましたが、まあ、こういう環境でこういう演奏をする分には曲の良さがわかりやすい、弾き語りのほうがいいのかもしれません。
さて、早起きです。今日はもう寝ないつもり。
今日の予定はロボピッチャーの練習と、いくつかの打ち合わせ。
それでは皆さんも良い一日を。
うむ、良いライブでしたね。
ちょっと見られない客席の様子ながら
ちゃんとライブを楽しんでいる空気がそこにはありました。
とても気持ちのいいライブでした。
次ぎ行くときはどんなライブがそこにあるのか、
楽しみにしています。
Posted by: クロ on 2003年11月12日 19:06nanoオープンおめでとー。
きっとあの場所にお世話になったミュージシャンたち(ピールアウトとか。)が良いライブをたくさんして、素敵な箱にするのでしょうね。
Posted by: motok on 2003年11月12日 22:54
*POSTを押しても自分のコメントが見えない場合、一度ページの更新をしてみてください。
*HTML不可です。
*アドレスは入れると自動でリンクになります。
*管理者の判断でコメントを削除することがあります。