仕事で書く以外の文章を書きたくてここに来ました。加藤です。憶えてますか?
僕はライターとしてはとても未熟で不完全でしかもプロ意識だけはあって、最低な部類の文章書きなのですが、なぜか自分ではパーフェクトだと思っている音楽ではお金がもらえずに、文章的なことだけで生活しています。せつないですね。
まあ、なんとか生きていけていることを今は喜ぶべきなんだろうけど。
僕は、時間を売るのをやめたんです。
23のときに会社を辞めたのですが、その時に「時給いくらの仕事をするのはやめよう」と思ったんですね。僕は時給という概念が嫌いです。大嫌いです。なんだよ時給って。結果だろ結果。要するに、どれだけ経済を動かしたかだけ考えてりゃいいんだろ!?とか思っちゃうわけです。歩合制も給料制もいいんです。もちろん、自営業なんて最高。でも時給はいけない。それが仕事である以上、尊いこともわかってはいるのですが、僕はそれはやりたくない。時間を売るなんて最低な所業です。時間の配分は自分で決めなくてはいけない。絶対に。誰に何を支配されてもいいけど、時間だけは俺のもんだ、と思ってたんですね。なんかえらそうですね。
というわけで、生活は苦しいのでした。生活が苦しくても誇りは失ってないぜ!!とかいいたいですが、誇りもくそのないので、とにかくなんかお金とか欲しかったりします。いやーん。俺かっこいー。宝くじあたっちゃえー。
そんなこんなで心の病んだ僕ですが(先輩mぞぐち氏談)まあ、なんとか生きています。生きてるってだけで、それ以上でも以下でもないけどね。
やって欲しいことで「歌詞をのせて欲しい」以外になにも来ていないのですがこれは歌詞をのせて欲しいとみんなが思っていると解釈してよくって?それとも、だれもこれといってなにも思いついてないと思ったほうがよろしくって?
というわけで、にわかにものすごく不安になってきたので、「ある意味なにかは期待してるけど今はなにも思いつかない」という人は、その主旨を書き込むなりメールくれるなりしていただきたい。「っていうか正直加藤の一人相撲ですよ」っていう意見もあえて聞きたい。いや、聞いておきたい。傷ついてみたい。君になら傷つけられてもいい。いやむしろめちゃくちゃにされたい。なんていうか、こう、その、あんなことや、こんな、。ぽあsd:あlskdjgc。
さて、人生とはさまざななシーンがありますね。
花に嵐の例えもあります。
幸せになろう。
じゃ。
別に毎日じゃなくていいからさ、
たまに君のいる極彩色な場所について
話してください。
そこではどういう音が鳴るのか
どういう関係性があり得るのか
どういう空が広がっているのか
ここのところ随分とくぐもった景色ばかりを見ているので。
東京ライブは行かないよ。
時間の切り売りで忙しいんでね。
でも耳は澄ますよ。
東京の街のスミからスミまで聴こえるんでしょう?
そういえば先日もなにやら歌声が聴こえたな。
それともあれは走っている子どもの足音であったか。
Posted by: M on 2003年05月12日 22:16加藤君の本意ではないかもしれないけど、昔の曲の歌詞をしりたかったりもするねんなぁ。これが。
受け手側というのは勝手なモノです。
サラッと聞き流すなり、ドンと受け止めるなり、
好きにしてください。
って言われなくても好きにするやろうけどね。
Posted by: maepyon on 2003年05月13日 02:05時間の王様素敵。
私も今のバイトの契約が切れたらもう一生お勤めはしないと決めて履歴書を捨てたところです。
自分の時間は自分の一番したいことのために使いたいですもの。
Posted by: たっつん on 2004年10月10日 23:32時間の王様素敵。
私も今のバイトの契約が切れたらもう一生お勤めはしないと決めて履歴書を捨てたところです。
自分の時間は自分の一番したいことのために使いたいですもの。
Posted by: たっつん on 2004年10月10日 23:32
*POSTを押しても自分のコメントが見えない場合、一度ページの更新をしてみてください。
*HTML不可です。
*アドレスは入れると自動でリンクになります。
*管理者の判断でコメントを削除することがあります。