4/26にボロフェスタが行われます。
 ロボピッチャーは出演しません。
 ROVOというバンドが出演します。
 ASA-CHANG&巡礼というバンドが出演します。
 FLUIDという京都のバンドも出演します。
 このページを見ている人はあまり知らないバンドかもしれませんが、だまされたと思って見に来てください。
 特別な音楽を奏でる事が出来るすごいバンドです。絶対に好きになると思います。
 そして、なによりこれはボロフェスタです。
 2002年10月に京都の空気を震わせたボロフェスタの第二回なのです。
 西部講堂の埃の匂いや、独特の音の跳ね方や、からだの芯をどうしようもなく揺らす振動のある場所です。覚えてますか。
 僕らは、このイベントを良い物にしようと、この数ヶ月間頑張ってきました。
 あなたが、この出演バンドをもし知らなかったとしても、このイベントが良いかどうかわからないということはないはずです。ボロフェスタに出演するバンドが、すばらしくないわけはないからです。
 この日記の中で、僕はたくさんのイベントに誘ってきました。
 でも、今回は特に強く誘います。
 なぜなら、こんなに誰かに、何かを、どうにかして伝えようとしているイベントは他にないと確信しているからです。
 もし、お越しになられる場合は、ロボピッチャーのライブ予約メールからでもとりおきしておきます。本当にぜひともお越し下さい。
 僕は多分ぼろぼろになりながら働いていると思います。
 でも、当日お会いできる事を楽しみにしています。
 もう一度いいますが、ボロフェスタですよ。
 あなたが、もし来なかったら、見逃すのはあのボロフェスタです。 
 他のなにかではありません。
 絶対に、楽しいと思う。
 楽しいだけじゃなく、もっとぴりっとした感じがあると思う。
 ボロフェスタにしかない感じ。
 きたら、わかるって。
 4/26(土) 「ボロフェスタ」
 京大西部講堂
 OPEN 16:00 START 16:30
 前売り 3200円 当日 3500円
http://www.nishiki-ya.com/borofesta/
Posted by kato takao at 2003年04月23日 06:09 | TrackBackゴミの処理は前もって、
発電機は雨に濡らさないように、
お金のことは書面で、
ってあれほど言ったのに、まったく、、、
とか言ってみたりして。
頑張ってね。
良いイベントになることを
遠くから祈ってますよ。
Posted by: motoki on 2003年04月23日 15:44こんにちは。
書きこみどうもありがとう。
ゴミの処理は(だいたい)前もってやってるし
お金の事は(ほとんど)書面でやってるし
発電機はもっと軽い奴を使うので大丈夫。
書きこみほんとにありがとう。
遠くから祈ってくれる「それ」が僕らの背中を押してくれているのだと思います。
ところで、6/4、5に東京でロボピッチャーのライブがあるのはご存知ですか?もし良ければお越し下さい。会えたら、話したいことがいくつかあるような気がします。気のせいかもしれないけど。
では。
あ、ゆーきゃんは、前回にも増してゆーきゃんです。絶好調、ということかな。
Posted by: かとう on 2003年04月24日 02:31
*POSTを押しても自分のコメントが見えない場合、一度ページの更新をしてみてください。 
*HTML不可です。
*アドレスは入れると自動でリンクになります。
*管理者の判断でコメントを削除することがあります。