2009年3月のライブ予定
◆2月28日(土)北方バードマンハウス 18時半開場 19時開演
フジイ弾き語り
前売り1000円当日1500円要1オーダー
中原中也イベント、お芝居や朗読と共演させてもらいます
◆3月5日(木)春吉gigi 9時くらいスタート
フジイの弾き語り
共演…毛利奈緒子
投げ銭ライブです
◆3月8日(日)天神四次元 19時半開場 20時開演
魚座バンド(3人の予定)
鈴木博文さん(ムーンライダーズ)との共演です!
前売り2500円 当日3000円
◆3月14日(土)小倉エキーペ
フジイ弾き語り
詳細未定
フィッシュマンズのコピーしたりいろいろの夜
◆3月16日(月)黒崎マーカス 18時半開場 19時開演
フジイ弾き語り
共演…coet cocoeh / ボックス/ NOY
前売り1500円 当日1800円
◆3月23日(月)天神四次元
魚座(3人の予定です)
共演…ドン・マツオ from ズボンズ《with dr.(ZOOBOMBZ)/ba.野海ジュンジ(UKRAINE AFRO SHOCK. BARCELONA)gu.松雪 弘(蝶丁)》 /folk enough / Autumnleaf / 雅だよ雅 / THE WAGON
前売り2000円 当日2500円
今年結成15周年を迎えてなお、無尽蔵のエネルギーを発するロックバンド"ズボンズ"の中心人物、ボーカル&ギターを担当。2006年1月。ズボンズとは違ったサウンドのプロジェクトとしてソロ・プロジェクトがスタート。またソロ・ツアーでは、毎回現地の新進気鋭のミュージシャンをバックに当日ガチンコのライブという画期的な方法で行われる。
ワンマンおわりました、ありがとうございました
みにきてくれたみなさん、ほんとうにありがとう。東京や神戸や、遠くから来てくれた人たち、突然来てくれた小学校時代の友達、まったく知らない方、ライバルたちもいました、うれしかった。
ほぼ3時間、28曲もやらせてもらって、友達も「腰が痛い腰が痛い」つってなんか疲れさせてしまったかもしれません。はじめはまなみさんのカンフーやフジタくんの弾き語りとかも考えてたけど、結局全部やめました。そのうちできたらいいね。
プロジェクター操作してくれたユキモンの池田くん、物販コーナーを手伝ってくれたかわたろうにたかおさん、4曲でギター弾いてくれて楽器も貸してくれてマネージャーもしてくれたTHE☆KAWANO、マーカスのスタッフのみなさん、新婚旅行を切り上げて帰ってきてくれたムロ君もほんとお世話になりました。
なんか演奏してる間ずっとうれしかった。いつもどおりダメなとこはダメで(いつまでもギターのチューニングができない、やっぱりカポをなくす)それでもたくさん人がいたことがうれしかったです。まだまだ全然やれたっす。あと20曲くらいはやりたかったです。
セットリスト2009/02/21
1.夏の踊り子
2.カスタネット狂い
3.穴
4.ルル
(1~4 ギターTHE☆KAWANO)
----------
5.夜はいつも
6.エンゲルコール
7.みんな風邪をひいている
8.引っ越し
9.(俺の)春
10.夜の二人乗り
11.太陽を裏切って
----------
12.メキシコ
13.遠泳
14.寺を燃やす
15.直子
16.藍より青く
17.ほのお
18.恋はあめ玉
19.安物花火
20.シルバースター
21.夜釣り
22.ソプラノ
23.花を飾る
24.本を読まなくちゃ
25.時間が過ぎる
26.ニュークイーン
----------
27.海
28.おとぎの国
久しぶりにライブ中お酒を飲まなかったので打ち上げのビールが信じられないくらいうまかった。でもすぐ酔っぱらって寝てしまった(だれなん俺のポケットにフライドポテト入れたやつ)。
まなみさんはしばらく魚座をおやすみする予定ですが、またしばらくしたら帰ってきます。そのあいだは3人で活動する予定です。これからもよろしくおねがいします。
いよいよ
あした(ていうか今日)、魚座初めてのワンマンです。しつこく宣伝
2月21日土曜日
黒崎マーカス
「夜はゴースト 魚座ワンマン」
19時半開場 20時開演
前売り1500円 当日1800円
ゾラデザインのステッカーももらえます。
今日はこのタイミングで眼鏡がこわれました。とりあえず針金で補強してワンマンにのぞみます。
おいしいコーヒー飲みたい
おいしいコーヒー飲みたいです。
今飲んでるのは友達からもらったまめで、沢山もらったのでなかなか無くならない。コーヒー豆を買いに行って選んだりする過程のほうがむしろ好きなにせコーヒー好きの自分としてはちょっとさびしいです。
2月15日の天神FMのラジオドットエフにゾラと二人ででます。ワンマンの話とか、新しく録音した曲とかが流れる予定です。
今日は、韓国に引っ越す友達がテーブルをくれて、でもそのテーブルの昔の持ち主が「やっぱ返して」と言ったので持って行きました。でもあとで「やっぱあげる」といったのでまた持ってくるそうです。
昨日の上映会は、緊張と不安で上映中バスタオルが手放せませんでした。
今日はいまから近所に引っ越して来た友達のうちで鍋食べに行ってきます。