" /> 魚座 >゜))))彡 ふじいのblog: 2003年12月 Archives



2003年12月31日

大晦日です

28日、よしヒーロー主催のイベント「ビールビールビールビール」。
ライブのあと急激に体調をくずしてしまう。
風邪から来る下痢か、下痢から来る発熱かわかんないけれど、
とにかくものすごい寒気で死ぬかと思った、あんときは。
でもまだ生きてます。

今年も今日で終わりです。
お世話になった人、お世話にならなくてもかかわった人、どうもありがとう。
割と今年もたのしくやれました。
ただ自分の中で中途半端に終わっていることがたくさんあるので
来年は全部やってしまいたい。やってしまいます。
では皆さんよいお年を。

京都では栗本さん他京都中のミュージシャンが出るようなすごい年越しのイベントがあるみたいですが、
北方バードマンハウスでも年越しでライブがあるんですよ。
よかったらどうぞ。

Posted by fujii* 水曜日 15:34 | コメント (1) | TB
2003年12月26日

穴があいた

クリスマスイブとクリスマス、二日続けてラーメンを食べていました。
そのあいだにカレーも食ったし、ケーキも食ったし、
もちろんビールは飲んだし、音楽もあったし、よかったよかった。
クリスマスといえどもラーメンは一人で食いました。
だってあれは一人で食うもんでしょ。
でもなんか、奥歯に何かが引っかかったような、毎日です。

28日、バードマンハウスで魚座ライブです。
オゾンソウルのひえだくんたけしくんのユニット「よしヒーロー」主催のイベント。
アップルオノジェリーやママチカやらクララやらたくさんでます。
魚座はゾラとの二人ユニットで挑戦します。
どうなるか全然分かりませんがどうなってもいいとおもっているので
どうにかなるでしょう!

そういえばメガヘルツでの夜、初めて会ったタナシンくんが、僕のマフラーに煙草で穴をあけてしまって、お詫びに彼の(紺色の)マフラーをくれたのがなんか面白かった。
でも実際穴を開けたのはあいつのような気がしてなりません。
ありがとう。

Posted by fujii* 金曜日 17:24 | コメント (0) | TB
2003年12月24日

1224

クリスマスですなあ。
今夜は竹野君ミワさんのライブに行って来ます。

昨日はアンドロイドフィードバックのイベントでした。
白状すると、不安な曲もあったけれど一度も練習せずのライブでした。
予定がつかなかったのもあるんですが、予定なんてどうにでもなるもんですし、
結局練習しなかったのは、練習しないことを選んだからだったのです。
何で練習しないことを選んだのかといえば、あまりに練習がつまらないからです。
ほんとにつまらない。
練習で「何が出てくるかわからないドキドキ感」をもっと感じたい。
まあ練習なのでそんなことを期待する自分が間違ってるのかもしれないが。
最近いろんな人に「うまい」って言われて、それはとてもいいことなんだけれども、感想の最初に「うまい・上手」っていわれたらおしまいだなといつも思う。
まあ最近そういうことを考えています。
いやもうほんと、一言目が「うまいですね」だったときの絶望感ときたら…
まあいいや。
あ話がそれた。昨日のイベントです。
主催のアンドロイドフィードバックもギターにキーボードにとにかく派手で、楽しかったです。個人的にドラムの方に注目してみていました。昔僕が好きだったシルヴァンラフィアンズというバンドで叩いてらした方みたいで、かっこよかった。
コルベッツもロックだったなあ。こないだのタイムマーケット以来コルベッツが好きだ。ていうか林田さんが好きだ。

クリスマスですなあ。僕もクリスマスは好きです。
今夜はカレーを食べよう。

Posted by fujii* 水曜日 19:32 | コメント (0) | TB
2003年12月16日

もちろん!

今日の夜も楽しかったー!
ライブを見に行った。
残念ながら全部は見れなかったけれども、
小嶋K子さんやピカリンス、sootysooty、よかったー。
キャンプズもよかったー。
知らない音楽は新鮮だったし、知ってる音楽もはじめて聴くみたいによかった。
なんでこんなに全部いいのでしょうか。

そのあと宮崎くんの家で鍋した。
宮野くんお手製の肉団子がうまかった。
温泉やもち肌について語った。
輝く夜に何にも考えないで楽しかったー。
巻き込まれてるね、これは。

Posted by fujii* 火曜日 02:09 | コメント (0) | TB
2003年12月15日

まきこまれたい

昨日楽しかったです。
ワルソウパクトさんのイベントに呼ばれました。
はまじんさん、ありがとうございました。

昨日は自分のライブが終わったら何故だか異常に気が立っていて
しばらく人と話したくなかった。
外に出てビールを買いに行く途中、偶然、斜陽のイビくんに会って、
ちょっとしゃべってビール飲みながら帰ってきたらだんだん気分よくなってきて
そのあとはとても楽しかった。
ミワさんよかったなー。なんていうんだろうねーあれは。きれいやったー。
密笑もかっこよかった。山岡君に見せたい感じだった。
そのギターの人が、また俺に似ている人だった。
また出会ってしまった。

いまバンド内で「コミュニケーション」という言葉がはやってます。
いやほんとむずかしいと思います。コミュニケーション。

今日も遊びに行くぞー。
何かに巻き込まれに行くぞー!

Posted by fujii* 月曜日 16:45 | コメント (1) | TB
2003年12月11日

グンナイ

日曜日、グンナイサウンズグッド北方編終わりました。
まずはイベント名がいいですよねえ。発音がきもちいい。南くん、素敵な名前ありがとう。
そして出演バンド全部がすばらしかった。クララは相変わらず的を得たアレンジだった。サニーサイドはとにかく揺れてそうで決してはずれないリズムと、その上に乗っかる(いい意味で)しょぼいメロディーラインで、うきうきしました。途中、キャロルキングの「music」という曲のように長い間奏の曲があって、気持ちよかった。
しかし今回最も話題をさらってたのは山岡カルテットだったと思う(個人的に)。
唖然となるアレンジ&コード&声、でも次の瞬間には信じられんくらいきれいなメロディが出てきて、正直ぞっとしてしまう。山岡カルテットってなんかいろんな意味でぞっとするバンドだと思った。
1月には西新編もやります。西新で。


月曜日の早朝、おじいちゃんがなくなったという知らせをうけた。
昨日今日でお葬式もすんだ。
いとこの姉ちゃんと、酒飲みだったおじいちゃんの仇をとるように昨日の通夜の席で飲みまくって、今日は二人ともフラフラの状態で葬式に出てしまった。
いやほんと仇をとるみたいに、「飲んでもいいやろ、いや飲まないかんでしょ」ていう具合に飲んだよ。
おじいちゃんがつかまえてくれたザリガニはとても強くて、小学生の時自慢でした。友達のザリガニと一緒に入れてたら、そいつを食ってしまうくらいでした。

Posted by fujii* 木曜日 00:08 | コメント (0) | TB
2003年12月05日

ほんとは飲みたい

昨日の夜は思いがけずいろんな人にあって面白かったー。
そんなたいした話はしてないが。

今日の昼、宮野君の録音の手伝いに行った。
すごく天気のいい昼下がり、宮野君が歌うのを聴きながら窓を見たら
とても気持ちがよかった。

日曜日のライブのための練習も、なんか楽しかった(俺は)。
4人で初めてする曲もいい感じだ。

今日の夜も焼きそばを作って食べた。
大阪みやげの梅まつばでお茶漬け作って食べた。
ビールは今日は我慢した。

Posted by fujii* 金曜日 00:43 | コメント (0) | TB
2003年12月02日

まさかの

突然のガス供給停止。
ほんとはずいぶん前に告知されてたんだけどすっかり忘れてました。
あー風呂入りてー

◆お知らせ◆
12月7日(日) 北方バードマンハウスにて
「グンナイサウンズグッド 北方編」開催します。
福岡のバンド、サニイサイドとの共同企画。
出演は、クララ&ジェファーソンデイビス、魚座、サニイサイド、山岡カルテット。
8時半開演で、料金は1000円です。
どうぞ見に来てください!

Posted by fujii* 火曜日 23:25 | コメント (0) | TB

ホットケーキブーム前夜

日曜日、ライブでした。
バミューダトライアングルスが素敵な歌をやってました。
すごくお酒に合う音楽を演出していました。
そのあとバンド対抗ボーリング大会の話やら、土曜に見たテレビの話やら、友達のレコーディングの話やら、恋の話やら。
魚座は全員ボーリングが下手だ。しかも僕が一番下手だ。

月曜。ライブをした次の日はなんかダメなことが多い。
とても晴れていたので外に出かけたかったけど、動けなかった。
夕方、テレビのドラマのあまりのつまらなさにこっちが落ち込む。
夜、人と約束して小倉の繁華街に出る。
ご飯を食べてコーヒー飲んで、遊ぶ。
そろそろなんかあたらしい本を買いたい。
あー本が読みたい。布団の中で本読むのってすげーたのしいなあ。
あんまりそういう話が出来る人がおらんな周りに。

ホットケーキが食べたい。いまブームが来かけてます。
マーガリンをふやけるまで塗ってね。

Posted by fujii* 火曜日 01:29 | コメント (1) | TB