2003年12月11日
グンナイ
日曜日、グンナイサウンズグッド北方編終わりました。
まずはイベント名がいいですよねえ。発音がきもちいい。南くん、素敵な名前ありがとう。
そして出演バンド全部がすばらしかった。クララは相変わらず的を得たアレンジだった。サニーサイドはとにかく揺れてそうで決してはずれないリズムと、その上に乗っかる(いい意味で)しょぼいメロディーラインで、うきうきしました。途中、キャロルキングの「music」という曲のように長い間奏の曲があって、気持ちよかった。
しかし今回最も話題をさらってたのは山岡カルテットだったと思う(個人的に)。
唖然となるアレンジ&コード&声、でも次の瞬間には信じられんくらいきれいなメロディが出てきて、正直ぞっとしてしまう。山岡カルテットってなんかいろんな意味でぞっとするバンドだと思った。
1月には西新編もやります。西新で。
月曜日の早朝、おじいちゃんがなくなったという知らせをうけた。
昨日今日でお葬式もすんだ。
いとこの姉ちゃんと、酒飲みだったおじいちゃんの仇をとるように昨日の通夜の席で飲みまくって、今日は二人ともフラフラの状態で葬式に出てしまった。
いやほんと仇をとるみたいに、「飲んでもいいやろ、いや飲まないかんでしょ」ていう具合に飲んだよ。
おじいちゃんがつかまえてくれたザリガニはとても強くて、小学生の時自慢でした。友達のザリガニと一緒に入れてたら、そいつを食ってしまうくらいでした。
みんなのコメント
コメント出航