2003年10月24日

スパイシー

昨日はスパイシーアコースティックというゆったりしたイベントに出演させていただきました。ラムステッドのナオさんから誘っていただいて。
ライブの前からカレーを食べたり、お互い大好きなパラガの話をしたり、
そのあとはライブで、よく考えたらそのメガヘルツという場所でしたのは初めてだったので、なんというかその場所の空気と自分との距離をさぐりさぐりと言う感じで、でもとてもいい気分で出来ました。簡単に言うとリラックスしてできた。
どんなところでライブしても常に一瞬でその場の雰囲気を塗り替える人が、やっぱりかっこいい人なんであって、自分もそういう風になりたいとも思うが、昨日はそれとはちょっと違って、あくまで「カレー&うた」というか、BGMというほど漠然と流れている感じでもないが、「カレーを食べる音も出せないくらい緊迫した空気」にもならないようにいろいろ考えた。

セットリスト→寺を燃やす・サイレン・すみれさん・どこにいるの?・あなたのもの・穴・きみに似た人

終わって、見にきていた友達から、いろんな感想を言ってもらってとてもうれしかった。
よかった悪かった普通だったじゃなくてどんなことを思ったかをゆってもらえるのはほんとに嬉しいなあと思う。
ナオさんからもいろんな言葉をもらって、それもうれしかった。「男のロマンを感じた」と言われたのはなんか分からんけどうれしい。
でも感想って言うのむずかしいね。僕は苦手です。
そのナオさんとの話で、「歌うのって恥ずかしいよねえ」という言葉があって、それはほんとその通りなのですごく共感した。
でも「音楽するということ自体がばかばかしい気もする」といってたのはそうは思わなかった。だってほんとに好きな人のライブを見るのは好きやし、キーポンさんもちょうど言ってたが、豊かになるというか、いい気分になるから。
そんなこんなで3時過ぎまで飲み続けて、24時間のうどん屋でうどん食って帰った。

ふじい* 金曜日 02:08 | TB
みんなのコメント
コメント出航









Remember personal info?