2003年09月11日
さよなら青春
ニールヤングの初CD化されたやつを聞いてたら、思わず眠ってしまった。
ハッと目が覚めたらまだその同じ曲が流れてて、不思議な気分になった。
新しい曲の後奏が楽しい。やっぱ似非でも何でもファンクだよ。
肉体ですよ。直感ですよ。思い出だけじゃあだめですよ。
スライストーンありがとう。
キーポンミュージックを見ている皆さんは一体どんな音楽をきいているんでしょうか。
どうしてそれを聞いてるんですか?
その音楽は今の自分にぴったり来ていますか?
もしくはそれを聞くと今までと違う気分になれますか?
それをいろんな人にほんとに聞きたい。教えて欲しい。
勇敢で、かつ恥じらいのある人が好きです。
ふじい* 木曜日 17:39 | TBみんなのコメント
フラッシュ君を聴いています。
朝起きたら何となくそんな感じで。
CD替えるのが面倒だったというのが多分最大の理由ですが。(毒)
あとはCorrs。最近よく聴いてますねえ・・・
と、たえはスイスイ。2003年09月12日 09:26今初めて公式おじゃましまして
試聴してきました。
最初の3秒で好きだと思いました。
理由?
そんなんないよー。
あたしの感覚の全てがそういってるだけ。
marble嬢が「絶対好きになるよ!」ってあたしに言ったけど
ほんとにそうだったわ。
CDそのうちね。ライブもいつかだけど必ず。
と、たえはスイスイ。2003年09月13日 12:47試聴していただいて恐縮です。
最初の3秒て重要です。
好きな曲は聞いた瞬間から好きですもんね。
そうじゃないのもありますが
と、ふじいはスイスイ。2003年09月18日 15:13コメント出航