2003年07月29日
アーケードに連れてって
週末に働いているので、そして練習やライブもやはり週末にあることが多いので
金土日は猛烈に忙しいというか怒涛の毎日です。
その反動で月曜日は信じられないくらい何もないことが多いです。
今日は天気もすごくよくて、しかも何もない開放感から原チャで小郡あたりまで
走ってみました。
魚座のまえにやっていたドンキージョーというバンドのベースが広島にすんでいるので、ほんとは広島まで行こうと思ってたんですが、原チャが明らかにいやいや走ってるのが分かったので、というか調子が悪かったので、途中で引き返した。
僕は突発的に「どこかに行こう」と思ったら何故か東のほうに行く習性があるので、山口には結構行っていて、今日通った2号線も、昔歩いた記憶がよみがえってきてたまらんかったです。何故かそんなところをそのとき付き合ってた人と歩いたんです。
うちに帰ったら腕が焼けていて嬉しかった。
話は変わって
昨日夜中12時過ぎの八幡東区中央町の商店街を歩いていて思ったんですが、
僕はどうやらアーケードがものすごく好きみたいです。
アーケードに住みたい。商店街の中のお店の2階に住みたい。
なんでかなあ。ただの商店街じゃなくて屋根のある商店街がいいんよねえ。
考えてみれば京都とか姫路とか旅行したときも、アーケードを行ったり来たり
してたもんなあ。行ったことのない街のマックとかに行くのもすごい好きです。
あー腕がひりひりしてかゆい。顔も。
ふじい* 火曜日 01:44 | TBみんなのコメント
タイトルがまたイイですね。
と、ゆみえはスイスイ。2003年07月29日 21:55日本で初めてのアーケードは魚町銀天街だとかいううわさです。
と、Megはスイスイ。2003年08月01日 03:31それまじで?
日本一のアーケードは
四国のどっかにあるらしいね
と、ふじいはスイスイ。2003年08月02日 01:38日本一のアーケードは香川は高松です。
どこまで行ってもアーケードです。
迷います。
と、いさをはスイスイ。2003年08月05日 21:04コメント出航