2003年06月30日

おわりました

ときめいてトゥナイト3。
すごくよかった。全バンドかっこよかった。
見にきてくれた人はそんなに多くはなかったけれど、
たぶん見た人は何かを持って帰ったんじゃないかと僕は思えた。
そして帰って時々CDRを聞いてもらったりしたら
なにかしらときめきが続いていくんじゃないかなあと勝手に思っています。
みなさんありがとう。

まなみさんはなかなかやる。
ディーゼル事件とマライヤ事件は魚座史に残るね。

実はトゥナイト3後夜祭みたいなものが今日あるんですよ。
これ楽しみやなあ。

ふじい* 月曜日 19:37 | TB
みんなのコメント

後夜祭って響きがいいなー。

昨日のライブたまに文化祭みたいって

ちょっと思ったけん、余計思うなー。

と、まおはスイスイ。2003年07月01日 01:16

次は、何を やらかすんだろうね・・・

もうコレ以上ネタを増やさないように、

気をつけたい・・・

と、マナ・ヤンはスイスイ。2003年07月01日 14:15

関係無い話ですが、

ふじいくんは僕と全く同じシャツを持ってるらしいですねえ。

ふじいくんは忙しそうだし、俺もほんとは忙しいんだろうけど、

ふたりで「四葉のクローバーズ」というのを結成して遊んだりしたいんです。

いつかどうでしょう。

と、鶴坊はスイスイ。2003年07月01日 14:24

もうひとつ関係無い話で申し訳ないですけど、

マナヤンとこないだ飲みましたが、

全く憶えてません。

1件目を出てマナヤンの車に乗った(乗ったよねえ?)とこまでは憶えてるんだけどねえ。

俺、大丈夫だった?>マナヤン

と、鶴坊はスイスイ。2003年07月01日 14:27

後夜祭たのしかったー

興奮したなあ

鶴くん、え、あのシャツもってるのー?

いいね「四葉のクローバーズ」。

移動は原チャでね。夏にね。

さわやかー!やろうやろう!

俺はいつでも暇です。

と、ふじいはスイスイ。2003年07月01日 18:24

無料配布のCD−Rは、ときめきBOXですね。

すんごい楽しんでます。いい。

魚座なんて、

その場で眺めたライナーノートの『書きなぐった曲』と、帰りの車で流れた最後の曲が、同一のものだって

信じられなかったです。すごい。

嘘なんでしょ?ってくらいです。

あのCD−R、ぐるぐる回って素敵な世界いっぱい広がります。

と、ゆみえはスイスイ。2003年07月02日 02:03

>俺、大丈夫だった?>マナヤン

あの日、そうとう楽しかったねぇ。

「マナヤンのフネ(車)で、どこに連れて行ってくれると?」って素敵なことを言ってたよ。

やっぱり憶えてないのね・・・。

「四葉のクローバーズ」ぜひやってください!

と、マナ・ヤンはスイスイ。2003年07月02日 11:20

あのCD結構いいよねー。

バラエティーに富んでるし、

でも「うた」という点では一貫してるし。

歌詞とメロディという点で。

曲順考えるのもたのしかったな。

でももっといいかげんな曲があってもよかったなあ。

と、ふじいはスイスイ。2003年07月03日 06:12

マナヤン、返事ありがとう。

失礼なことをしてなけりゃいいや。

四葉のクローバーズ、ここぞってときじゃない時にいきなりやりたいねえ。

と、鶴坊はスイスイ。2003年07月03日 17:54
コメント出航









Remember personal info?