関西ツアーとわたしのときめき
関西ツアー行ってきました。いろいろありすぎてねえ。
まあとりあえず、お疲レインボウ(←最大の言葉の収穫、何故か疲れが飛ぶ)
毎回そうなんですが、今回もたくさんの人に助けられました。
とくにゾラのご両親と、とよぞーさんとキーポンさんにはすごくお世話になった。
ありがとーう!こんなによくしてくれてありがとう。
すごくあいたかったママスタジヲのみなぢにも会えたし(この人ほんと好き)、ブロッグに参加している加藤さんにも会えたし(意外と大きい)、密かにファンのウーララのなかじさんにも会えたし、栗本さんは相変わらずで安心したし(ほんと相変わらずやったなあ)、じゅんこさんは3日とも見にきてくれたし、林くんやら一平くんもみにきてくれたし、せい子さんとうなぎ食いにもいったし(キーポンさん残念でした)、3日間では短かったな。
それで一番思ったのが、俺やマナミさんが一番ダメ人間で、いっつも腹を下している印象しかない藤田くんが一番頼りになったということ。彼はえらい。
免許すらもってない俺とゾラは後ろでひたすら話するしかなかった。
マナミさんも「車取りに行く」っていってそのまま梅田の町で迷子になるし、魚座史上に残る大事件も起こしたしね。あれはうけたなあ、あれのおかげでめちゃくちゃテンションあがった。まさか出発前日の深夜、ツアー車をこわすなんて。
心残りは、ちえみジョーンズが風邪でダウンして初日の2曲しか聞けなかったこと。もっとたくさん聞いてみたかったんやけどなあ。
今年しばらくときめくことがなくて、「ときめきっていう言葉も俺の中で終わったかな」とちょっと思いかけていましたが、なんのなんの、めちゃくちゃときめきましたよ、これはまじで。
長いのでこの辺で。また思い出したら書きます。
ふじい* 金曜日 18:58 | TBうなぎー?
おつかレインボウ!どうやら出所はここでした。
http://www.ae.wakwak.com/~moonbeam/kakkin/200103.html
と、keeponはスイスイ。2003年05月30日 20:55なんですって〜!?
私が「ダメ人間」?
いやぁ、その通りよ。そうですとも。
帰りは もっといっぱい運転するつもりだったけど、1度寝たら起きれんくなった。
あぁ、やっぱり今回のツアーで
ダメ人間度No1を見事獲得したのは、
ワタシやね・・。ちぇっ。
と、マナ・ヤソはスイスイ。2003年05月30日 22:42うなぎよかったー
というより大阪のあの市場自体がよかった。
マナミさんもダメやけどそんなマナミさんに3000円借りてる俺はちょっとやばい
と、ふじいはスイスイ。2003年06月02日 23:39