rssがキモ!

|

と言っても気持ち悪いわけではありません。RSSという便利な仕組みがあります。うまく使って欲しいと思っています。

例えば私keeponはbloglines.comというサイトで自分の見るページを管理しています。今60個のサイトを登録しています。普通に見て回っていたら見て回れない数のサイトですが、ほらごらんの通り。

keeponのbloglinesのページ

keeponのbloglines

60個全部は公開してませんが、ほら、fm.keeponmusic.comに至ってはこのページから番組を聴くこともできます。ハイリミッツのLIVEも追加されるとすぐにわかります。keeponmusic.comが落ちた時にはnot.keeponmusic.comからのrssですばやく現状を知ることができます。後でよく読みたい記事はチェックをつけておけば、チェックをはずすまでそのままそこに保存されます。

最近のブログは更新された瞬間にほとんどがこのrssという信号?を発信します。podcastも音のブログとrssが組み合わさっているだけです。2001年5月頃には誰もブログしていなかったけど今はみんなやってます。それと同じでこの「rssを使ってページをチェック」というのも2年後には当たり前になっているはずです。作る側もrss対応のページを作るのが当たり前になってきます。

ということでここのブログ達をあなたのrssリーダーに登録してください。fm.keeponmusic.comをより気軽に簡単に聴いてください。それが言いたいのです!

登録する時はブログのアドレスの後にindex.xmlとつけてください。hilimits.netの場合はindex.rdfです。

例)http://fm.keeponmusic.com/index.xml

iTunesのpodcastに登録する時も同じアドレスです。でも実際はほとんどのrssリーダーが単にページのアドレスを入れるだけで登録できますよ。

--
以下僕の知っているrssリーダー

  • ブロッグラインズ(podcast対応)
  • はてなRSS(podcast対応)
  • my yahoo
  • rssリーダー(wikipedia)

    たぶんもっともっといろいろあります。

  • Comments and Trackbacks