September 13, 2004
今回も2枚。DEEP PURPLE のギタリストとして有名な Ritchie Blackmore 氏の「Rock Profile Volume One」と「Rock Profile Volume Two」。
日本盤で「Ritchie Blackmore Antology Vol1. & Vol.2」というのがテイチクからでてて、収録曲がかなり違うのに「Rock Profile」の英文ライナーの邦訳が付いているので、両方持ってるほうが理解が深まっていいかも。いいです。きっと。
| 01. | Return Of The Outlaws | /THE OUTLAWS |
| 02. | Texan Spiritual | /THE OUTLAWS |
| 03. | If You Gotta Pick A Baby | /GLENDA COLLINS |
| 04. | Big Fat Spider | /HEINZ |
| 05. | Doo Dah Day | /THE OUTLAWS |
| 06. | Thou Shalt Not Steel | /GLENDA COLLINS |
| 07. | I'm Not A Bad Guy | /HEINZ |
| 08. | Been Invited To A Party | /GLENDA COLLINS |
| 09. | Shake With Me | /THE OUTLAWS |
| 10. | Movin' In | /HEINZ |
| 11. | Keep A Knockin' | /THE OUTLAWS |
| 12. | I Shall Be Released | /BOZ |
| 13. | Playground | /DEEP PURPLE |
| 14. | Wring That Neck | /DEEP PURPLE |
| 15. | Why Didn't Rosemary | /DEEP PURPLE |
| 16. | Living Wreck | /DEEP PURPLE |
| 17. | Guitar Job | /RITCHIE BLACKMORE |
| 18. | No No No | /DEEP PURPLE |
| 19. | Highway Star | /DEEP PURPLE |
| 20. | A 200 | /DEEP PURPLE |
| 21. | Gypsy | /DEEP PURPLE |
| 22. | Hold On | /DEEP PURPLE |
Jimmy Page が ZEP 以前にセッションをやっていたように、リッチーにも同じような時代があったわけです。(05) とかラジオで初めて聴いたときは・・・
僕には、60年代の音楽は60年代の音楽にしか聞こえないけど、あのリッチーが弾いてると言われただけで、注意深く聴いてしまいますね。
妙に歪んだ音と、ちょっとした早弾きをおりまぜたおかずとか、この辺がらしいのか。
(12)の BOZ って BAD COMPANY のボズ・バレルのことですよね?たしか。おまけにボブ・ディランの曲だし、話題性は高い(?)。
'71年版の "Highway Star" (19) はちょっとレアかも。ギターソロがイマイチと思ってたらフェイドアウトする・・・
| 01. | Getaway | /RITCHIE BLACKMORE ORCHESTRA |
| 02. | Little Brown Jug | /RITCHIE BLACKMORE ORCHESTRA |
| 03. | Honey Hush | /SCREAMING LORD SUTCH |
| 04. | The Train Kept A Rollin' | /SCREAMING LORD SUTCH |
| 05. | Gemini Suite : Guitar Movement | /JON LORD |
| 06. | Bullfrog | /GREEN BULLFROG |
| 07. | Good Golly Miss Molly | /SCREAMING LORD SUTCH |
| 08. | Great Balls Of Fire | /SCREAMING LORD SUTCH |
| 09. | Hurry To The City | /RANDY PIE & FAMILY |
| 10. | Still I'm Sad | /RAINBOW |
| 11. | Man On The Silver Mountain (Live) | /RAINBOW |
| 12. | Lady Of The Lake | /RAINBOW |
| 13. | Sixteenth Greensleeves (Live) | /RAINBOW |
| 14. | I Call, No Answer | /JACK GREEN |
| 15. | Son Of Alerik | /RAINBOW |
Volume 2 の方が年代も新しくなって、DPファンに、よりわかりやすい。
1980年に RAINBOW をやりながら (14) 。「Difficult To Cure」の前だけど、結構弾いてます。Jack Green は PRETTY THINGS でベースを弾いてた人。
1973年の、(09) はドイツのバンドらしいけど、URIAH HEEP みたいにスライドを使ったヘヴィ・ロック。ギターソロはリッチー節!ブルージーでいいですよ。
好きなバンドは MOUNTAIN、TULL、HEEPって言ってた人らしい。
ちなみにこれらのCDは編集版で、LPの方が完全版です。
Posted by miz
*POSTを押しても自分のコメントが見えない場合、一度ページの更新をしてみてください。
*HTML不可です。
*アドレスは入れると自動でリンクになります。
*管理者の判断でコメントを削除することがあります。