2004年10月23日

エアーダイブ!

さあ、ダイビングだ!
水の世界から空気の中へ、ダイビングだ!

胎児は10ヶ月間、水(羊水)の中でプカプカと過ごしている。
当然、呼吸とか身体の機能も「水対応」である。
それが、お産によって「空気対応」に変化、それも一瞬にして
激変するのである。
だから、お産ちゅーのは、子供のほうが不安だそうだ。
未知の世界への突入。呼吸すらできるかどうかわからんくらいの
環境の激変、への自らの突入。すごい勇気だ。

だって例えば、私達がある日ある時突然、水の中に放り込まれて
そこでそのまま生きていかないといけないとしたら、
「ぎょえ〜 息できんのっ?ムリムリ〜 リームーリームー」って
思うじゃん。その逆バージョンだもんねぇ。 空気の中へダイビング!

そして、本当に、子供には光が見えるらしい。
出口の光。光を目指して進むのだそうーだ。

水の中からダイビング!
空気の中へダイビング!
光の中へダイビング!

なんにもこわくないよ〜
みんないるよ〜

みつこ* 土曜日 11:11 | TB
みんなのコメント

外は明るいよ。いい音楽いっぱい聞いているから

自然と平和と踊りを愛する、元気いっぱい娘が産まれるよ。

安心して、みつこ姐さんから産まれなさい。皆、待ってるよ。

後一週間以内には、ポーンって。ボーンって(笑)

ゆうこだよ。2004年10月23日 13:27

やーもうそろそろだね〜。

エアー・ダイブ、いい言葉ね〜。

マジで、28日の満月・月蝕babyか?

ハチオウジャー(wだから、いつでも

かけつけられるぜ!

実はあたし、生まれたて24時間以内の

babay見るの大好きだ。何故って、異界から

やってきた不思議の使者みたいじゃん。

待ってるよう。

KAYAだよ。2004年10月24日 20:59

今夜の月齢14.0だって。陣痛は来てるけど、まだ弱いしムラがあるからまだかなあ…

ゆうこちゃん、とゆーことで1週間以内ってのはなさそうかな〜 っつっても全く予測不可能なのが出産だからねえ〜 イキナリってこともあるしなあ〜どうなるかな〜★

カヤさん、明日が満月だよねえ〜 産まれたて24時間以内の不思議の使者!いいねえ!ゼヒ見に来てよっ!吉祥寺の丸井の裏の水口病院だからさっ!会社帰りにでもちょいちょいってネ。産まれたらすぐカヤさんのパソコンメールのほうにメールするからさ、チェックしてね!

みつこだよ。2004年10月27日 10:37

じ、陣痛きてんのおお!?!?ソワソワ、ま、まだ?も、もうすぐ!?ソワソワ、ウロウロ…お、お湯わかそうか??

おひさしぶりです、なおこだあ!!!!だよ。2004年10月29日 11:08

おめでとう!ほんまおめでとう!!

気になって気になって、ちょくちょくここもチェックしてたんよ。

やっと出て来たね、いろんなとこ行こうね!!

なおこだよ。2004年11月02日 00:52
コメント出発









Remember personal info?