マンパワー
昨日はひっっさしぶりに花フェノライブ行ったよ。
約1ヶ月半ぶり、か。
西荻窪のほびっと村にて、アキノイサム氏個展オープニングパーティ。
共演・中山ラビらぶらぶ様♪
ほびっと村とても好きで、でも長いこと行ってなくて、
あの本屋さん(ナワ プラサード)に行きたくて、やっと行けました。
そしたら、さぁすぅがぁ(さすが)!欲しかった本、あったよ。
前にココにも書いた、赤ちゃんの記憶の本。
赤ちゃんの記憶エピソード満載。
「お空の上からパパとママがプールで遊んでるのを見たの。だから
あの人達のところがいいってひげもじゃの人に言ったの」だとよ。
まあこれはちょっとメルヘンだけど、
現実的なエピソードとしては、タレントの乙葉っているじゃん、あの人
赤ンボの時の記憶が今でもあるらしくて、
「みんな私を見てるなあ〜 知らない人ばっかりだなあ〜」とか
「私のこと触ってるなあ〜 なんで触るの〜」とか、言葉にはなって
ないけど、感覚として覚えているらしい。スゲエ。
おぉもぉすぃろぉいぃぃぃぃぃ(おもしろい)
花フェノのライブは言わずもがな、よかったですよ。
アコースティックとゆうことだったけど、最後は産まれたよまで
やったもんね、ドラムなしで。
やっぱいいわぁ〜
昨日は私が好きな花のとある歌詞を、数年ぶりに花が歌った!
懐かしのDカップギャルズ(元祖)時代に歌っていた歌詞。
花が咲いて散るまで
月が満ちて欠けるまで
お日さま昇って沈むまで
燃えるように熱いんだ
すぅばぁらぁすぃいぃぃぃぃぃ(すばらしい)
中山ラビさんは、一人で歌ったけど、一人でも大迫力。圧倒。
言霊、言霊、言霊…
魅力的な人だなあ ファンです。
アキノイサム氏の絵、とぉぉってもよかったよ。
優しい絵。色もとってもいい。まあるい感じ。
今月いっぱいほびっと村2Fレストランバルタザールで展示している
そうです。11:30〜23:30 火曜定休。(昼休みあるかも)
お問い合わせはほびっと村へ。
そして昨日は、久しぶりにみんなに会って、そして会場で出会った人が
私のお腹を触ってくれたりして、マンパワー超もらった。
ほら、しばらく体調悪かったから、家にこもってたじゃん。久しぶりに
いっぱい人に会ったら、やっぱダイレクトにパワーがいっぱいありました。
天気いいぞう!元気いいぞう?梵はよ起きろー!遊びたいぞぉぉぉ!
みつこ* 日曜日 11:38 | TBゆうこちゅわ〜ん!アキノイサム氏の絵、とってもよかったよ。
そこのバルタザールっていうレストランは、料理もとっっってもおいしかった! 雰囲気もいいし、ゼヒ行ってみるべし〜!
みつこだよ。2004年10月18日 09:52